SSブログ

人物画「3月31日」完成 [人物画(Portrait)]

003・.JPG

題・「3月31日」
作者・岩崎ナギ
技法・紙に水彩
大きさ・530×455(ミリ)10号

Title / "March 31"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor On Paper
Size / 530mm×455mm (21"×18")

○神戸市・西区民センター
芦屋「春日集会所」、
デッサン講座、色鉛筆講座、水彩講座用に、
「3月31日」を描きました。
課題としては「人物お互いに」ですね。

2013年に日本水彩・地域講習会が、
小野月夜さんの指導で神戸で行われた時の、
かなり太ったモデルさんの続きです。
この機会にようやく描き上げました。

アルバニアから帰国後は、
日本は行く前とは全く違って、
非常に寒くなっており、
一気に冬になっていた上に、
アルバニアと比べても10度以上も低いもので、
長旅の疲れもあって、
あっと言う間に酷い風邪を引いてしまい、
現在苦しんでいる最中です。

ともあれ指導案は完成させました。
それだけは落す訳には行きません。

では以下指導案です。
ご助言よろしくお願い致します。

++++++++++++++++++++++

001・2013年3月13日「3月31日」・510.jpg

1・比で捉える

『人物は一番難しい』
と言われる方が結構おられます。

他の題材に比べて特段難しい事は、
決して無いのですが人物画は、
何故こう言われるのでしょうか?

それは各部の比率が合わないと、
顔部分だけが大きくなったり、
普段よく見ている人体だけに、
その比率の狂いが目につき、
難しく感じやすいからでしょう。

一番代表的な比率の測り方は、
頭身で測る事ですが、
上半身と下半身の比を測ったり、
肩幅とその他の比でも可であり、
要は測り棒(鉛筆)を用いて、
ある場所と他の場所の比を測り、
全体の整合性を保つ事が要点です。

002・「顔」アップ.JPG

2・顔の描き方

実は顔だけの描き方は別段なく、
基本通り陰影で把握する訳ですが、
つい目鼻口と描きがちな訳です。

そうではなく例えば作例のように、
右から光が当たっているとしたら、
左側面は全般的に暗い。

その中で上向きの角度を持つ、
眉の上や小鼻のあたりは明るい、
鼻下は鼻の影で暗いが同時に、
上唇までは盛り上がっているので、
鼻の影が途切れると明るい。
逆に上唇に入ると内に切れ込み、
グッと暗く下唇は比較的明るい。

・・・といった具合に、
陰影で把握すれば福笑いの様に、
顔の構造がバラバラにならずに、
統合性を持って把握できます。

003・.JPG

3・ポーズや服の流れを捉える

人物デッサンを行うと決まって、
「モデルさんの角度が前と違う」
とお伝え頂く事があり、
もちろん著しく異なる場合は、
お互い表現者な訳ですから、
直して頂くのが良いと思います。

しかしほんの少し異なるだけで、
「描けない」というのも、
実は問題があると思います。

というのも人体の流れや、
服のシワの流れと言うものは、
取るポーズによって大凡は決まり、
大きくは異ならないからです。

ですから備忘録等に大体の、
人体もしくは服の流れを取り、
その概略に従って細かな差異を、
上手く吸収して頂きたく思います。

+++++++++++++++++++++++++

・・・指導案は以上です。

いつもお読み頂き、
ありがとうございます。

ではまた!
タグ:人物画 Portrait アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋青少年センター http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 8

コメント 4

匁

風邪ですか。
それは悪いですね。早く治してください。
人物は難しいですね。なるべく避けています。
特に人物を室内で描く場合は、
蛍光灯のため、照明が多方向から来ます。
それで、自分で光の射す方向を勝手に決めて描いたのを
覚えています。
by (2015-12-07 08:26) 

カズノコ

ここへ来る前にユーザーIDを入力してまず、自分のブログを作ってきたところです。いつもお元気なナギさんが風邪で寝込んでると知り、びっくりです。この際、たっぷり休養をお取りになって心身とも、英気を蓄えて下さい。小生も、五日から寝込んでしまい、今日やっと平熱に戻った状態です。ちょっとの熱で、何もできないとは、人間もダメですね。


by カズノコ (2015-12-10 18:26) 

岩崎ナギ

匁さん→ご心配ありがとうございます!
おかげ様で昨日から熱も平熱に下がり、
咳も治まっています

人物は自然光で描くのが一番ですね。
これは蛍光灯なので、
やはり匁さん同様、
自分で光の方向を決めています。
お読み頂きありがとうございます!
by 岩崎ナギ (2015-12-14 21:20) 

岩崎ナギ

カズノコさん→ログインが滞ると、
色々と面倒くさい事が起こるのですね。
そんな中お越し頂いて、
ありがとうございます!

カズノコさんも体調を崩されていたのですね。
お大事になさってください。
またご心配ありがとうございます!
一番ひどい時は熱でうなされ、
死ぬかと思いましたが、
昨日から熱も下がり、
咳も治まりました。
いつもありがとうございます。
by 岩崎ナギ (2015-12-14 21:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。