SSブログ

水彩完成「グラス+布」 [水彩+色鉛筆]

003・グラスの端は明るい・510.jpg

題・「グラス+布」
作者・岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号F

Title / "Glass + Cloth"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 318mm×410mm (12.7"×16.4")

◎神戸市・西区民センター「デッサン講座」と「色鉛筆講座」、
芦屋市・春日集会所「デッサン・水彩講座」用、
水彩画の指導案です。

1月になってからは忙しく、
中々更新できませんでした。
でも課題は更新しないといけませんね。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

001・透明な題材の背景を先に塗る.JPG

1・グラスの背景を先に描く

グラスなど透明な題材が他の題材の、
中に置かれている場合、
背後の題材を先行させて描き、
透明表現はデッサンなら消しゴムで、
水彩なら水筆で「消して描く」と、
一体感のある描写が可能です。

注意する所は「消す」と言っても、
100%消すのではなく、
「明るい所を描く」という意識で、
明るさの濃淡を注意深く作り、
単に消すという否定的な行為を超え、
微妙な透明感を作り出す所です。

ただ完全に後ろを終えてからだと、
画面全体の整合性がなくなるので、
「全体を一回り」描いた後に描き始め、
それ以降は同時に進行させます。

002・布とガラスの質感を描き分ける.JPG

2・布とグラスを描き分ける

今回の課題はグラスと布という、
対照的な質感の題材を選びました。

布は素材にもよりますが、
概ね濃淡がなだらかに変化します。

ですから鉛筆なら寝かせて、
幅広い線を用い筆圧も徐々に変えて、
濃淡を表現されると良いでしょう。
筆なら水筆で滑らかにぼかします。

グラスは対照的に鉛筆や筆の線を、
そのまま活かす所を残すようにし、
ぼかす所も作りますが、
基本的にはメリハリのある陰影で、
表現されると良いでしょう。

003・グラスの端は明るい・510.jpg

3・グラスの端は明るい

鉛筆でも筆でも透明な題材の時に、
端を一番暗くする方がおられますが、
表現としてはそれも有り得るものの、
写実の場合は現実に即していません。

光が回り込み端は明るくなるのが、
一般的です。

例外は背後の題材が非常に明るい時、
相関関係により透明な題材の端も、
暗く見える場合が有り得ます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・・・です。
いつもご覧いただき、
ありがとうございます。

さて現在2名の日本人の方が、
イスラム国の捕虜となっており、
処刑も近いとされています。

お2人の処刑には強く反対し、
無事の開放を望んでおります。

2人は望んで危険地帯に入ったのだから、
助ける手立てを打たなくとも良い、
という考え方の人もおられますが、
あえて言うならそれは違います。

1人を大事に助けられないなら、
その線引きは段々甘くなり、
『安い手段での旅行者だから仕様がない』となり
『政府関係者じゃないから仕様がない』と進展し、
『政府関係者だけど高官じゃないから仕様がない』となって、
どこにも限りはありません。

最後には『国外だから仕様がない。』
『国内だけど首都じゃないから仕様がない。』
などと言い出す事になるのではないでしょうか?

但し身代金を払う事にも反対です。
ただ最後まで裏表を併せて、
交渉に力を尽くして頂きたいです。

では次回は1月29日(月)に、
更新予定です。
よろしくお願い致します。
タグ:グラス 布 Glass Cloth IWS International Watercolor Society International Watercolor Society Japan IWS日本 https://www.facebook.com/IWS.Japan http://www.internationalwatercolor.com/home.html https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=422 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=423 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 100人展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 フェイスブック潮流 「岩崎ナギ目的」 世界一明るい水彩を通じて、 世界一明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくする事で、 世界一の愛を3者で実現していく。 アゴラギャラリー 日本水彩画会 100周年記念 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ  iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=53241 デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター 色鉛筆講座 デッサン講座 美術教室 芦屋市 春日集会所 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web http://www.koiso-museum.jp/2011/09/開催中の大下藤次郎/
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 4

カズノコ

布とグラス、これだけを題材にして描こうとは、
思いもしませんでした。挑戦するにはいいテーマに
なりそうですね!ありがとうございます!
by カズノコ (2015-01-23 22:32) 

岩崎ナギ

カズノコさん→いつも丁寧にご覧頂いて、
ありがとうございます!
何の変哲も無いものが、
絵になるならば、
特色のあるものを絵にしたり、
自由に絵を描いたりするのは、
もっと容易に絵になるはず・・・
そういう気持ちで取り組んでおります。
by 岩崎ナギ (2015-01-23 22:45) 

匁

布とグラス
全く逆の質感
難しいですね!!お手本通りできたら
嬉しいのですが?なかなかです。
by (2015-01-26 20:41) 

岩崎ナギ

匁さん→ご覧頂いてありがとうございます!
布は緩やかに濃淡を変化させるのを主とし、
グラスは強い対比を主とするという、
目標を持つだけでも、
取り組み方は変わってくると思います。
質感の表現に関わらず、
どのような目標であれ目標を設定する事が、
小なりではあっても実力を引き上げると思い、
常に目標を時々に設定する事を心がけています。
またご高覧よろしくお願い致します。
by 岩崎ナギ (2015-01-28 08:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。