SSブログ

佐渡のたらい舟・5話「大切な事のもろもろを」 [旅(Travel)]

021・「明け方の佐渡」・510.JPG

明け方の佐渡から去る
I left from Sado during dawn.

◎佐渡のたらい舟・5話「大切な事のもろもろを」◎

太陽が出る前に、
早朝出発した車内では、
宿のご主人も個人的な話をする。

脳溢血から記憶が悪くなり、
お客さんの電話番号が憶えられないので、
電話対応はいつも奥さんがしている事。
(これで初日の疑問が解けた)

その奥さんも2人の娘さんが、
それぞれ外国人と結婚したため、
心労でしばらく参っていた事。
(「今は大丈夫ですが・・・」)

「あと全然運動しないんですよ。」

車を降りてバス停に立ってからも、
バスが来るまでの間、
ご主人は一緒に待ってくれて、
話は続く。
(しゃべる速度はゆっくりだ)

大きな蛾が寄ってきて、
ナギの頭やご主人の帽子に留まる。
それを2人とも振り落とす。

「佐渡は自然が豊かなんですよ。
割に森が近いからこういうのも来ます。」
9月だが外気は冷えている。

「冬は寒いんじゃないですか?」
「寒いですよ!
だからスキーも出来ますよ。
私は指導員の資格はないけど、
(スキー検定)1級は持ってます。」

ナギは「2級」だ。
今度は冬に来ても良いかも知れない。

バスが来る。
「ありがとうございました!」
「お気を付けて!」
バスの扉が閉まる。

後は行きと逆順だ。

防寒のフリース上下を着て、
フェリー甲板で海景を描き、
写真を撮る。

021・船中写真・A・510.jpg

021・船中素描・A・510.jpg

021・船中写真・B・510.jpg

021・船中素描・B・510.jpg

新潟「港」から新潟「駅」へ、
新潟「駅」から新潟「空港」へ。

JALでは初日の景色と同じ、
山を割って流れる川を窓外に見る。
新潟の大地はやはり美しい。

021・神戸へ「複便の窓から・青い新潟」.JPG

『佐渡も広いですからねぇ!
皆さんクルクルーと回れると思われるけど、
そんな事もありません。』

奥さんが最初の電話予約の時に、
そう言ってくれた。

「本当にそうだったな!!!」
今は実感としてそう思う。

想像だけでは決してつかみ得ない、
大切な何かが掴めた。

その大切な事のもろもろを、
自分は文章では伝えられない。
代わりに素描を取り水彩を描いた。

体験が何かを反映したのか、
翌2012年「日本水彩100周年記念展」で、
佐渡のたらい舟「グッゲンハイムはみんなのために」は、
無事入選した。

完成プロ撮影「たらい舟」・510.jpg

「湯ノ沢旅館」と「たらい舟営業所」には、
お礼状を出した。

何と言っても「100周年」だから、
タテをヨコにしても見に行く事にした。

ブログを通じてお知り合いになった、
カズノコさん、匁さん、森下さんも、
一緒に見て下さる事になった。

さぁ次は「2012年・東京」だ!

(つづく)

+++++++++++++++++++++++++++

「佐渡のたらい舟」第5話です。
次回「最終回」です。
いつもお読み頂きありがとうございます。

次回は7月7日(土)更新予定です。
よろしくお願い致します。

では!
nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 14

コメント 4

カズノコ

人と自然がとけあっている、やさしさは
そんなところから来ているのかな!
宿と営業所に礼状を出されるなどナギさん
らしいですね!
楽しい五話の話、ありがとうございました。

by カズノコ (2012-07-02 08:31) 

匁

おはようございます。
「優秀賞」おめでとうございます。

上野の森美術館の「日本の自然を描く展」
21世紀回顧録「プレンティ西神中央」
を観覧させて頂きました。

たらい舟の絵の由来解かりました。
次回も楽しみにしています。


by (2012-07-02 08:38) 

桜貝の想い出

こんばんは!
「優秀賞」おめでとうございます。
本日、観覧させていただく予定です。
とても楽しみです。(^-^)
by 桜貝の想い出 (2012-07-04 02:42) 

岩崎ナギ

カズノコさん→そうですね、
自然が豊かで時間の流れが穏やかだからこそ、
穏やかな方が多いのかも知れませんね。
宿の方々には仕事という枠を超えて、
お世話になったと思います。
こちらこそいつもお読み頂き、
ありがとうございます。




匁さん→おはようございます。
ありがとうございます!
おかげ様での受賞でした。

ご覧頂いて、
ありがとうございました!
実際にご覧頂ける方がおられる事が、
本当に励みとなっております。

絵自体に描画過程にも、
物語があります。
それらをあらゆる方法を用いて伝え、
世界の理解を複層的にするのが、
大事な事だと思います。
これからもよろしくお願い致します。




桜貝の想い出さん→おはようございます。
ありがとうございます!
今日、ご鑑賞頂けるとの事、
楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
by 岩崎ナギ (2012-07-07 05:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。