SSブログ

デッサン完成「グラス+タオル」6番 [デッサン(Dessin)]

03・デッサン完成・「グラス+タオル」・510.jpg

題・「グラス+タオル」6番
技法・鉛筆デッサン
作者・岩崎ナギ
大きさ・F6号(318×410)

Title / Glass + Towel No.6
Technique / Dessin by Pencil
Artist / IWASAKI, Nagi
Size / 14.6"×21"

◎デッサン「グラス+タオル」6枚目が、
完成しました。

神戸市、西区民センター「デッサン講座」用、
指導案です。

今回はタオルの上に置いた事で、
グラスとタオルを同時に描く必要が出て、
その点を難しく感じました。

では以下指導案です。
お気づきの点があれば、
お伝え頂ければ幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

01・色と形を同時に解決する.JPG

①色と形を同時に解決する

色が光である事を看破したのは、
ニュートンです。

光が無ければ何も見えず、
光に従って形や色の現れ方も、
異なっていきます。

デッサンを描く時も、
形と色を分離して、
別々に描くのではなく、
色と形は同時に描いて行きます。

今回の様に題材同士が、
重なっている場合は、
特にその必要性が高いです。

02・省略した補助線.JPG

②省略した補助線

今回のグラスも、
「回転体」の授業で学習した、
「補助線」が使えます。

基本的な使い方は、
当該の回を復習頂き、
今回は「省略版」を解説します。

ある程度描き進めた題材に対し、
完全な補助線を引いて、
描き込みを損なわないために、
最小限「ヒゲ(○部分)」状に、
補助線を「生やし」、
楕円を描く助けとします。

「基本版」の使用にまだ、
習熟されておられない方は、
そちらから学習ください。

03・デッサン完成・「グラス+タオル」・510.jpg

③筆圧で描き別け完成

今回のように、
タオルが縞模様になるなど、
「ひとつながり」の題材中、
色々な色や質感に変化する場合、
鉛筆の「筆圧」に注意します。

同じ濃さの鉛筆でも、
筆圧の強弱の幅によって、
幅広い濃さや質感に、
対応する事が出来ます。

ほとんど力を入れない弱い線から、
鉛筆が軋むくらい全力の線まで、
多様な筆圧を使い分け完成します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

指導案は以上です。

前回発表した「クリスマスカード兼2012年賀状」、
完成して前回記事の画像を入れ換え、
掲載しております。
そちらも合わせてご覧頂ければ幸いです。

次回は2012年1月5日から始まる、
ニューヨーク「ヲウチギャラリー」での、
100人展用「個人ページ」を、
お作り頂きましたので、
12月19日(月)にご紹介致します。

よろしくお願い致します。
では!
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 12

コメント 4

tromboneimai

タオルの質感が凄いですね。
グラス越しの様子を描くのは、きっと難しいのでしょうねぇ。
by tromboneimai (2011-12-16 22:36) 

カズノコ

波打っている縞模様を違和感なく描くこと、
グラスとタオルの描き分け、
グラスの文字もうっすら見えている、
良く見て、じっくり対応しないと
とても描けないだろうと感心しています。
真似て、何かに挑戦をと・・・・・・・・・・?
素敵なデッサン有難うございました。
by カズノコ (2011-12-17 10:21) 

みなりん

タオルの波感やシマシマのストライプの感じが
良く描かれていますね。

グラスの透明感も、、、伝わってきます。
by みなりん (2011-12-17 12:22) 

岩崎ナギ

tromboneimaiさん→ありがとうございます。
色んなものが混じった様子というのは、
よく観察しないと描ききれないので、
それが難しく感じました。





カズノコさん→ありがとうございます。
混じり合っているものは、
本当に「じっくり対応」しかないですね。
でもそれを短時間でやらなければならないので、
「急いでじっくり」できるよう、
もうちょっと頑張ります。
カズノコさんの素敵な水彩には、
いつも影響を受けております。
これからもぜひよろしくお願い致します。





みなりんさん→ありがとうございます。
シマシマは画面にメリハリが付くので、
割に好きな題材です。

透明感、こちらも好きな質感です(笑)。
ありがとうございます。
by 岩崎ナギ (2011-12-19 08:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。