SSブログ

土の幸集2011・「日本カボチャ」+「4分の1」 [NSAS Works]

001・日本カボチャ・11・09・11・510.jpg

作者・岩崎ナギ
集・土の幸2011
題・「日本カボチャ」
技法・墨+銀+水彩+土
大きさ・H140×W180(ミリ)0号

Artist / IWASAKI, Nagi
Series / GOD 2011 (Grace Of Delicacy 2011)
Title / Japanese Pumpkin
Technique / Sumi + Silver + Watercolor + Earth
Size / H5.6"×W7.2"

002・日本カボチャ「4分の1」・11・09・17・510.jpg

作者・岩崎ナギ
集・土の幸2011
題・「日本カボチャ・4分の1」
技法・墨+銀+水彩+土
大きさ・H140×W180(ミリ)0号

Artist / IWASAKI, Nagi
Series / GOD 2011 (Grace Of Delicacy 2011)
Title / Japanese Pumpkin 1/4
Technique / Sumi + Silver + Watercolor + Earth
Size / H5.6"×W7.2"

○「土の幸集2011」始めました。

記念すべき1枚目と2枚目は、
「日本カボチャ」です。

「いもたこなんきん」と言いますもんね。
「カボチャ」は見所の多い題材です。

無駄に出来ないので、
まず「丸ごと」次に「切ったの」、
最後は「ごはん」。

・・・合理的ですね。

2008年度に同集「土の幸」を始めた時は、
自然の造形の面白さと対比させるため、
「銀紙」の上に描いていました。

今年度は「土」をもっと強調し、
「土色」の紙に描き、
更に実際の「土」を塗りました。

現在、垂水区「かほりクラフト」で、
展示して頂いております。

額も「木地」にしたんですよね、
「土」の感じを大事にしたくて。
「印」も小さく地がオレンジ、
印肉を「銀」に換え、
素朴な風合いを増しました。

かほりクラフト展示・土の幸集2011・510.jpg

「日本カボチャ」かほりクラフトで。

"Japanese Pumpkin" in Kaori Craft.

現代建築の白い壁にも、
伝統的な木の壁にも、
合うと思います。

ニューヨークに行った時は、
どこも白い壁で、
「白い額にしたら?」と、
ご助言を受け、
それはとても有益でしたが、
アリゾナに行ったら今度は、
どこも木の壁で、
白い額は浮いてしまう。

カウボーイの画家の人なんかは、
丸太の額とか使ってましたね。

でもそれだと完全に木の壁だけにしか、
合いませんので、
装飾のない木地にして、
白壁にも合うようにしました。

やっぱり現場を見るのは大事ですね。
題材も「土の幸」なら、
日本の方にも米国の方にも、
その他の国々の方にも、
ご理解頂けると思います。

「妥協することなく適応する」が、
人生哲学の一つですので、
自分が描くのが好きな「土の幸」は、
多くの方々にも身近なものと思いますし、
展示方法によっては現代的でもあり、
同時にとても古典的あると思い、
改めて2011年に選択し直しました。

では話が前後しますけど、
現在展示中の「かほりクラフト」での、
その他の作品です。

かほりクラフト展示・11・9・16・510.jpg

かほりクラフト展示・3作品・510.jpg

「だから今日希望がある」+「それゆけ甲子園!」
作者・岩崎ナギ

"Today we have a hope" + "KBP"
Artist / IWASAKI, Nagi

「それゆけ甲子園」の水彩版は、
今週の火曜ぐらいから、
追加で展示です。

全体の展示は9月30日(金)、
午後5時までです。

よろしくお願い致します。

2記事前のCD「だから今日希望がある」は、
おかげ様で現在までに6枚ご希望を頂きました。
明日20日(火)午後5時までご希望を伺います。
ありがとうございます。

次回のブログは、
9月23日(金)に、
「アリゾナ奮闘記」の続きを掲載します。

ではまた!
nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 16

コメント 6

カズノコ

「土の幸」集、いよいよ再開ですね!
これまでの経験を踏まえ、モチーフに合った
素材や、額・印章まで考えられ、流石です!
一作一作、楽しみにしています!

by カズノコ (2011-09-19 12:06) 

匁

土の幸
1/4面白いですね。
アイデアいただきま~す。
by (2011-09-19 20:12) 

みなりん

こんにちは!
ナギさんの写真、あいかわらず目をつぶってますね(笑)

土の幸、、、2011
楽しみにしております!!!

by みなりん (2011-09-20 12:34) 

ララアント

多方面からいろいろな事を考えながらも
「妥協することなく適応する」を貫くのですね!
"土の幸"・・・「日本カボチャ」+「4分の1」
・・・これからも楽しみにしています。。
by ララアント (2011-09-20 23:03) 

tromboneimai

かぼちゃ、これまでの作品とずいぶん雰囲気を異にしますね。
とても日本的で素朴な味わいがいいです^^
by tromboneimai (2011-09-22 22:42) 

岩崎ナギ

カズノコさん→第1集からご覧頂いて、
ありがとうございます。
様々な方のご助言から、
自分なりに取り入れられた所を、
活かした作りとしてみました。
よろしくお願い致します。




匁さん→ありがとうございます。
ぜひ使ってみて下さい。
その作品群の中から、
また何か会得したいと思います。




みなりんさん→おはようございます。
いつもどおりですね(笑)。
たぶん緊張すると瞬きの回数が、
増えるのでしょう。

ありがとうございます。
ぜひよろしくお願い致します。




ララアントさん→ありがとうございます。
制作とは作る一方ではいけないし、
色々と考え合わせながら、
しかし最後はやはり作る、
この繰り返しだと思います。
「土の幸」よろしくお願い致します。



tromboneimaiさん→ありがとうございます。
そうですね、
2011年になってから、
自身の「理念」をまとめ、
さらにその理念に基づいた「表現様式」を、
「新素朴派宣言」として発表してきました。
日本語版はまだ出来ていませんが、
機を見て発表したいと思います。
「土の幸」はその端的な表現となっています。
by 岩崎ナギ (2011-09-23 07:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。