SSブログ

デッサン完成・「大笑いの自画像」 [デッサン(Dessin)]

04・2010秋・自画像・完成・510.jpg

題・「大笑いの自画像」
作者・岩崎ナギ
技法・鉛筆デッサン
大きさ・318×410(ミリ)6号P

Title / "Ha-ha-ha Laughter Self-Portrait"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Dessin by Pencil
Size / 12.7×16.4(inch)

001・自画像の回1枚目・510.jpg

お配りする指導案の1枚
One of my instruction paper that I'm going to distribute.

西区民センター「デッサン講座」、
秋季2課題目は「自画像」です。

この「大笑いの自画像」も、
09年から始めて4回目となりました。

同じデッサンを使い回さず、
キッチリ描き直しています。

では以下に指導案を記します。
ご助言頂ければ幸いです。

+++++++++++++++++++++++

01・陰影でアタリ.jpg

①アタリを塊で取る

十字線を引きアタリを取ります。

この時、
「目の部分は大きく見れば、
眉を境に傾斜しているから、
全体的に暗く取っておこう。」
とか、
「鼻の下は鼻の穴を描く前に、
下の面全体を暗く塗ろう。」
とか、
「塊(かたまり)」すなわち、
立体物としての陰影を考えて、
細部に囚われず大きくアタリを、
取っていきます。

初心者の場合「目鼻口」と、
つい行きがちですが、
最初に描いた位置や形が、
正しいとは限りません。

まずは大きな塊で捉えましょう。

02・図と地-01.jpg

②-1構図を見る

構図(画面中の題材の配置)の、
「良し悪し」を見るには、
「余白」を見る事が大事です。

画面中の主(しゅ)となるものを、
「図(ず)」、
従(じゅう)となるものを、
「地(じ)」と呼びます。

「図(この場合は顔)」と、
「地(この場合は余白)」を、
それぞれ想像上で、
「白」と「黒」に塗りつぶし、
更に「反転」した所を想像します。

この時、どちらが「白」でも、
また「黒」であっても、
「面白い形」になっている時、
その構図は成功している、
と言い得ます。

これを「図地反転」と言います。
次項で実際に掲載します。

02・図と地-02.jpg

02・図と地-03.jpg

②-2「図地反転」したもの

実際に「図地反転」したものです。
胸で切れる部分をぼかしてますが、
こうした描き方が必要な訳も、
図地ともに面白くするためです。

03・明暗は一定.jpg

③明度関係を崩さず進行

デッサンは、
「暗い所から明るい所へ描く。」
方法と、
「明るい所から暗い所へ描く。」
方法があります。

今回はより一般的な、
「暗い所から明るい所へ描く。」
方法を用いています。

これは同じ明度の所は、
同じ段階で塗るという事です。

最初は「一番暗い」箇所を、
ある程度まとめて塗っていきます。

それは例えば髪の毛の一部と、
瞳孔、口の中を同じ段階で、
塗っていく事を意味します。

そうして少しずつ明るい箇所を、
同様にある程度まとめて把握し、
同じ段階で塗っていくのです。

04・2010秋・自画像・完成・510.jpg

④完成

「暗い所から明るい所へ描く。」
方法を何周か繰り返して完成です。

持ち時間によって、
何周繰り返すか判断します。

多ければ多いほど、
基本的には精度が上がるでしょう。

今回は2周繰り返して、
完成としました。

鉛筆にはB系とH系がありますが、
今回はB系(F含む)のみを用い、
完成させました。

H系を使うと精度は上がりますが、
肉体の持つ温かさとは、
少し異なる冷たい色になるため、
H系の使用を避けました。

この辺は個人の好みや狙いで、
判断してください。

+++++++++++++++++++++++

・・・でした!
ご助言よろしくお願い致します。

そして10月10日(日)には、
西神中央駅「駅前広場」にて、
第14回西区健康・福祉フェア」で、
西区民センターのご依頼によって、
「似顔絵」を描いてきました。

福祉フェアで似顔絵・ナギ.jpg

フェアでは50枚の似顔絵をおよそ2分で描きました。
I had drawn 50 portraits by about 2 minutes in the festival.

朝11時から描いたのですが、
すごく盛況で開店前から、
『似顔絵を描くんですか?』
とお訊ね頂いた方もおられました。

区民センターの方が、
「整理券」を配ってくださったので、
混乱状態にならず、
次から次のお申込を、
途切れずこなす事が出来ました。

ありがとうございます。

午後3時までに、
用意した50枚の「絵手紙」用紙、
全て描き尽くし、
『申し訳ありませんがもう終了しました。』
と最後はお断りする方が、
何人も出たほどでした。

『最長7分です。』
と希望者の方にお伝えしましたが、
お待たせして苦痛を与えないため、
皆さん5分以内でお描きしました。
実際は平均2分ちょっとでした。

以下少しだけ、
記録として写真を撮ったので、
掲載してみます。

デッサン講座の生徒さん・510.jpg

デッサン講座の生徒さん。
A student who belongs to my dessin class.

若いお母さんと子ども・510.jpg

若いお母さんと子ども
A young mother & her child.

モデルとなった女性・510.jpg

笑顔の女性
A smile lady.

眠る赤ちゃん・510.jpg

眠っている赤ん坊
A sleeping baby.

流石に4時間集中して描くと、
かなり消耗していました。

しかし午前中や、
午後の早い時間帯は、
お子さん連れのお母さんが、
自分と子どもを、
描いて欲しいという、
需要がほとんどで、
デッサン講座の、
潜在的需要とは重ならず、
そこが問題でした。

大体デッサン講座に、
関心を持って頂けそうな方は、
ちょうど3時に終わった位に来られて、
お断りする事例が多かったので、
次回は75枚の絵手紙を用意するとか、
出しもの自体を変えるとか、
工夫が必要でしょう。

ともあれ久しぶりの夏日で、
すっごく暑かったけど、
来て下さった方に喜んで頂け、
自分も面白かったので、
それなりに良しとしました。

次回は10月20日(水)に、
秋季デッサン講座での
1回目の生徒さんの、
代表作品を掲載します。

よろしくお願い致します。
では!
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 7

広島ピアノ

コメント有難う御座います。
そして似顔絵!お疲れ様でした。
大盛況!でも、やはり疲れますよね。
しかし、色々なところでのご活躍、素晴らしいですね。
by 広島ピアノ (2010-10-15 12:15) 

瓶太郎

こんにちは♪
自画像自分も書いた事がありますが・・・
違う自分になってしまいます(笑)
自分も何か打ち込める物を探したいのですが・・・
頑張ります♪
by 瓶太郎 (2010-10-15 12:42) 

nekononeonkan

図地反転の考え方、参考になりました。
自画像、それから、ナギさんいい笑顔してますね!!
by nekononeonkan (2010-10-15 18:52) 

ユウユウ

笑いをデッサンするって、いいですね。
楽しんで描けそうです。
似顔絵50枚とは、大変でしたね~
暑い中お疲れ様です。
生徒さん増えるといいですね☆
by ユウユウ (2010-10-15 21:10) 

カズノコ

指導案は、さらーと仕上げられましたね!

似顔絵50枚奉仕、本当にご苦労様でした。
いろんな方にお会い出来、それはまた、
いい経験になったのではないですか!


by カズノコ (2010-10-16 09:27) 

匁

デッサン講座勉強になりました。
暗いところから描く。同じ明度の所を塗る。
by (2010-10-17 20:10) 

岩崎ナギ

広島ピアノさん→こちらこそいつもコメント頂き、
ありがとうございます。
おかげ様で多くの方にお越し頂けて、
面白い1日でした。
爆発的な集中が4時間ぶっ続けだった事で、
神経の疲れ方はかなりのものでした。
ともあれまずは面白いのが一番です。
ただ次回の企画は、
もっと実際に役立つよう工夫します。




瓶太郎さん→おはようございます!
顔はちょっと捉え損ねると、
全然別人になりますね。
それはすごく解ります。
お互いに頑張りましょう。




nekononeonkan さん→ありがとうございます。
絵と顔(?)を、
気に入って頂いて嬉しいです(笑)。。。




ユウユウさん→ありがとうございます。
笑い顔とか表情のある顔を描くと、
すごく勉強になりますね。
似顔絵50枚は本当に、
集中力が必要でした。
デッサン講座には、
ぜひ多くの方にお越し頂ければ、
嬉しいです。




カズノコさん→いやいや(笑)。
指導案は以前の指導案と、
全く同一の部分も確かにありますが、
今回の作例に合致しない部分は、
一言一句に至るまで真剣に考えていますよ。

ありがとうございます。
デッサン講座への還元効果は疑問ですが、
おっしゃる通り、
様々な方とお会いでき、
描く経験を積めたことが、
自分の中で一番財産かも知れません。




匁さん→ありがとうございます。
基礎を大事にするのが、
ナギの制作姿勢です。
by 岩崎ナギ (2010-10-20 09:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。