SSブログ

授業「手のデッサン」当日 [ナギの美術教室(Nagi'sArtSchool)]

003・指導案「手」・510.jpg

お配りした指導案の1枚。
One of the handouts that I distributed.

白板での補足説明「手の回」.jpg

白板を使用して説明を補足する。
I used the white board to emphasize my explanation.

04・デッサン完成「私の手・掌と拳」・510.jpg

題・「私の手・掌と拳(てのひらとこぶし)」
作者・岩崎ナギ
技法・鉛筆デッサン
大きさ・410×318(ミリ) F6号

Title / My Hands "Palm & Knuckle"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Dessin by Pencil
Size / 16.4×12.72(inch)

○昨日は西区民センター「デッサン講座」の、
指導に行ってきました。

一昨日から降り続いた雨も止み、
スカッと青い空が抜け上がります。

透明度の違いこそあれ、
千年前の人達の見た空も、
この空と同じだと思うと、
その人達と自分との連続性が、
無理なく理解されます。

区民センターに着くと、
「手を描く」授業開始。

予めお配りしたプリントと、
白板を連動させて、
説明を進めます。

2人1組で両手を描く課題。
和やかな雰囲気で、
しばしば笑いも出ます。

集団学習の利点を活かし、
何度か共同制作を行ってきたので、
学級としての親和性も、
いつとはなく高まったようです。

朝講座が終わると、
中央公園で走ります。

鍛錬も1日では出来ない。
結局1本の坂道走、
1回の腕立て伏せ、
1突き1蹴りの繰り返し、
手抜きせずに全力で行います。

おむすびを食べてすぐ授業。

見本の「両手」デッサンを、
鏡の前で組んでは描き、
組んでは描きを一人で何度も行い、
四苦八苦して描いた事を、
身振り手振りを交えてお伝えすると、
笑いが起こります。

昼講座が終わると、
ソフトバンク営業所に、
今持っている携帯が、
国際通話も可能かどうか、
訊ねに行きました。

残念ながら未対応との事で、
レンタルになりそうです。

夜講座は朝昼よりも、
雰囲気が幾分厳粛で、
2人組で描いても、
おしゃべりは殆ど出ません。

その分良いデッサンが、
何点か出ていましたね。

全ての授業を終え、
夜の駅前広場を通り、
西神中央駅に向かうと、
街の光が暖かく、
西区もまた神戸の一つの顔なんだなと、
改めて肌に感じました。

明日はパン屋さんの早朝労働ですので、
ブログは一日お休みします。

また金曜日にお会いしましょう。
では!
nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 15

コメント 4

カズノコ

いいデッサンのテーマですね!
今年の一つの課題として、手を描くことを
考えて見ようと思いつきました。
一つは、自分の左手を描くことを!
二つ目は、今回の課題を真似して二人一組で
描いてみようと!
岩崎ナギさんの参考資料がありますので心強いです。


by カズノコ (2010-02-03 16:20) 

差注すたい

とても面白いテーマですね
見ているだけでもおもしろいです
by 差注すたい (2010-02-04 06:41) 

岩崎ナギ

カズノコさん→ありがとうございます。
「手」は重要ですね。
写実的な人物画において、
「顔と手」が描けていれば、
大体良く見えると思います。
自分の手を描かれるのも良い事ですね。
教室で2人組ずつ描かれるのは、
もっと良い事です。
きっと更に仲良くなれますよ。
また様子を教えて下さいね。
by 岩崎ナギ (2010-02-05 05:31) 

岩崎ナギ

差注すたいさん→ありがとうございます。
すたいさんも一度、
描いてみられると良いですよ。
身近なものは題材に困りません。
by 岩崎ナギ (2010-02-05 05:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。