SSブログ
水彩+色鉛筆 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

水彩完成・「柿+さつまいも」 [水彩+色鉛筆]

003・水彩完成「柿+さつまいも」・510.jpg

Title: Kaki + Sweet potato
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: 3 Primary Color Watercolors
Size: 31.8 x 41 cm

題:「柿+さつまいも」
作者:岩崎ナギ 
技法:3原色水彩
大きさ:31.8 × 41㎝

〇おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市・西区民センターでの講座用に、
「柿+さつまいも」を描きました。

3原色で描くのは慣れが一番大事ですので、
常に訓練を行って、
どれくらいの配分で3色を混ぜたら、
どういう色になるのか、
感覚で掴めるようにしておきたい所です。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

+++++++

001・第1段階.JPG

1・静物の置き方を考える

風景など動かせない画題なら、
「切り方」ですが、
静物など自分で動かせる画題なら、
「置き方」です。

空いている空間が美しいかどうかが、
最大の基本ですが迷った時は、
三角形に置けば纏まりやすいです。

正三角形や二等辺三角形を避けて、
近過ぎず遠すぎず配置します。

002・第2段階.JPG

2・立体感を増す

明中暗3段階あれば立体感は出せます。

前項は明、本項は中段階で、
薄い色に濃い色は重ねられますが、
その逆は出来ませんので、
明段階で最も広い面積を塗り、
濃くなるにつれ範囲を狭め塗ります。

段階が増えれば立体感は増し、
細部は明確になって行きます。

線の基本は面に沿って引く事です。
長手と短手の方向がありますが、
長手方向が主となる線となります。

003・水彩完成「柿+さつまいも」・510.jpg

3・完成

完成しました。

全体的に進めるのが基本ですが、
力が集中する箇所、
作例ではヘタの所は他の箇所より、
2割増しくらいシッカリ描いて、
メリハリを付けて完成させます。

+++++++

以上です。

連投でしたが、
お読み頂きありがとうございます。

ではまた!
タグ:実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel http://bienalinternacionalcaudete.com/biografia-artista-seleccionado-la-exposicion-iv-bienal-internacional-caudete-2017/ https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ 秋季講座募集
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

水彩完成・神戸ワイン城「3匹猫が通るのみ」 [水彩+色鉛筆]

004・完成・神戸ワイン城「3匹猫が通る」・510.jpg

Title: Kobe Wine Castle "Only 3 Cats're Walking."
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: Watercolor

題:神戸ワイン城「3匹猫が通るのみ」
作者:岩崎ナギ 
技法:水彩

〇おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市・西区民センターでの講座、
おかげ様で無事3講座とも開講できました。

「水彩講座」は10月23日(月)開講予定でしたので、
初回が「台風」で休講となりましたが、
1週間後の10月30日に無事開講。

10月23日(月)も雨は止み、
台風は通り過ぎ、
「虹」も出ていたのですが、
警報は継続中。。。
法令上やむなく休講となりました。

007・10月23日「台風後の虹」・510.JPG

「デッサン講座」「色鉛筆講座」の2講座は、
それぞれ翌10月24日(火)に、
予定通り開講しました。

台風の後ですので、
講座開講10年目にして初めて、
「枯れ池」に水が満ちているのを見ました。

008・10月24日「台風後の池」・510.JPG

それぞれ3回目の授業まで、
途中入講が可能ですので、
「水彩講座」では11月13日(月)が最終、
「デッサン講座」「色鉛筆講座」では、
11月7日(火)が最終の入構可能日です。
ご興味頂けましたら、
よろしくお願い致します!

「デッサン講座」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899

「色鉛筆講座」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900

「水彩講座」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898

さてこの「3匹猫が通るのみ」は、
サッカー場でも展示していましたね。
お越し頂いた皆さん、
ありがとうございます!

指導案にもしてみましたが、
今回初めて「マスキング」を使ってみました。

感想としては・・・
「使わなくても描けるけど、
使うと細かい描写がしやすい。」
・・・でした。

今後も主に大作には使いたいと思います。
普段の制作にはちょっと面倒くさいかな?

では以下指導案です。
よろしくお願い致します!

+++++++

001・第1段階.JPG

1・構図を決める

まず描きたい場所を決定します。
何か心に引っ掛かる所があれば、
どんな場所でも大丈夫です。

次に決定した場所の特徴を、
最も表す構図を考えてみます。
作例では蔦が絡む門に魅かれ、
門を中心に据えました。

ここで大切なのは中心の門と、
他の要素とが面白味を持って、
組合されているかどうかです。

具体的には各要素の配分が、
均等過ぎず凹凸ある組合せか?
色彩配分や明暗設計は適切か?
などを吟味し構図決定します。

002・第2段階.JPG

2・動くものを入れる

前項の門は静的要素でしたので、
本項は動的要素を組込んで、
画中の力の方向を加減します。

門など静的要素固有の力の方向と、
異なる方向の人物動物などを配すると、
2つ以上の力が合成される事で、
新たな力の方向が生まれます。
作例では赤矢印が新たな力の方向です。

この力を画中の力の空白に向けて、
静と動が互助関係になるように、
工夫ある構図を目指します。

003・第3段階.JPG

004・完成・神戸ワイン城「3匹猫が通る」・510.jpg

3・マスキングを施して完成

マスキングも段階に組入れ完成です。

マスキングは必須ではありません。
ただ純粋に手だけで描く時に、
作り難い複雑さを画面に与えられます。

使い方は自由ですが作例では、
立体として明度が高い部分に用い、
上から絵具を塗り重ねた後で、
マスキングだけを剥がす事で、
立体感を強調してから、
更に上から塗って軽重を加減します。

+++++++

以上です。

連投になるかも知れませんが、
また指導案をすぐにアップしたいと思います。

よろしくお願い致します!
いつもありがとうございます。
タグ:Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 秋季講座募集 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898 http://bienalinternacionalcaudete.com/biografia-artista-seleccionado-la-exposicion-iv-bienal-i
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

水彩完成「グッゲンハイム2011」 [水彩+色鉛筆]

21世紀創世録「2011グッゲンハイム」・510.jpg

題・21世紀創世録「グッゲンハイム2011」
作者・岩崎ナギ
技法・3原色水彩
大きさ・273×190(ミリ) P3号

Title / The 21st Book "Guggenheim 2011"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / 3 Primary Colors Watercolor
Size / 273mm×190mm (11"×7.6")

+こんばんは。
岩崎ナギです。

今日は大分涼しいですね。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
「グッゲンハイム2011」、
を描きました。

2010年に初めてニューヨークにいって、
2011年に初めてグッゲンハイムに行ったように記憶しています。
10年には行かなかったような?

あの美術館の形にピッタリの展示で、
とても感動したのを憶えています。

その時に絵の中の噴水の前に座って、
デッサンを取ったのですが、
その取ったデッサンを完成させたのが、
2011年7月14日。

その時点から・・・
「水彩も描かないと・・・」
と思いながら放っておいたのが、
この作品です。

2017年8月27日完成。
最初のデッサンから、
実に6年1ヶ月13日。

現在の岩崎ナギの最新の技法である、
3原色法で完成させました。

昔、一度目の大学の先生に・・・

『やりかけた作品を作って行く内に、
必ずそれより面白い構想が出てくる。
でも、そのやりかけた作品を完成させないと、
成長できない。』

・・・というお話を頂き、
『本当にそうだな!』
と心に留めています。

今回はそういう意味で、
この作品に決着を付けられて、
良かったです。

また頑張り直しますね!



さて今、神戸市「西区民センター」では、
10月23日(月)から始まる水彩、
10月24日(火)から始まるデッサン、または色鉛筆、
の受講生募集を行っています。
ご興味のある方は、
ぜひぜひよろしくお願い致します!
(↓神戸市民文化振興財団の該当URL)

火曜10時~12時「デッサン」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899

火曜・午後2時~4時「色鉛筆」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900

月曜10時~12時「水彩」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898

よろしくお願い致します!



では以下が指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

001・第一段階.JPG

1・濃淡で切り方を考える

実際の風景は限界なく続きますが、
絵は画面の端で切れますので、
どう切るかがまず重要です。

色々な考え方で切る事が出来ますが、
今回は「濃淡」に着目します。

作例では「明→暗」の繰り返しの、
リズムある箇所を選び切りました。

墨を用いて濃淡をまず付けて、
強弱あるリズム配分を試み、
単調さに陥る事を避けています。

002・第二段階.JPG

2・動きを付ける

濃淡の次は動きに着目します。

実際に現地で描く時に描き切れない、
動いている点景人物なども、
スケッチや写真から描き加えます。

点景人物には構図上できてしまった、
必要以上の空白を埋めたり、
硬い構成に動きを与えたり、
物語性を高める効果があります。

ここでは上中下3段それぞれに、
人を配して動きを与え、
更に手前人物の視線によって、
前景の導入部の空白を埋めています。

21世紀創世録「2011グッゲンハイム」・510.jpg

3・色の単調さを避けて完成

最終稿では色に着目します。

白も黒も色鉛筆や水彩では、
補色を混ぜて作り濃度が薄いのが白、
濃いのが黒で結局は補色の濃淡です。

色材の白黒そのものは色が単調で、
通常は使いません。

混色で作る色味を感じる白黒を用い、
青味を感じる白や赤味のある黒など、
複雑な色味の補色で構図を支えます。。

+++++++

指導案は以上です。

いつもありがとうございます。
ではまた!
タグ:秋季講座募集 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ http://bienalinternacionalcaudete.com/biografia-artista-seleccionado-la-exposicion-iv-bienal-internacional-caudete-2017/
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

段ボール水彩「レモン+かぼちゃ」 [水彩+色鉛筆]

003・「レモン+かぼちゃ」・510.jpg

暑い暑ゝという間に日の角度が変わり、
大分涼しくなっている。
As I've been saying, "Hot Hot" but the sun angle
has been changing without any delay and getting cool & cool.

「煩しと蝉きく間にも陽は短か」
駄句ですが・・・
"Hearing Noisy Locust Feeling Shortened Sunshot"
Bad poem, I know...

題:レモン+かぼちゃ
作者:岩崎ナギ
Title: Lemon & Pumpkin
Artist: IWASAKI Nagi

技法:段ボールに色鉛筆+水彩
大きさ:22×24センチ
Technique: Colored Pencil & Watercolor on Cardboard
Size: 22 x 24cm (8.8" x 9.6")

+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
段ボールに水彩で「レモン+かぼちゃ」、
を描きました。

今、同「西区民センター」では、
10月23日(月)から始まる水彩、
10月24日(火)から始まるデッサン、または色鉛筆、
の受講生募集を行っています。
ご興味のある方は、
ぜひぜひよろしくお願い致します!
(↓神戸市民文化振興財団の該当URL)

火曜10時~12時「デッサン」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899

火曜・午後2時~4時「色鉛筆」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900

月曜10時~12時「水彩」
https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898

よろしくお願い致します!

では以下が指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

001・1段階目.JPG

1・抑揚を付けて塗る

今回は「切った果物」です。
「切った」部分を再現するには、
「抑揚」を大切にします。

ベターっと塗ってしまわないで、
紙に当たる筆圧に敏感になり、
水彩の場合は筆の水分にも、
注意を払います。

一般的に言って精密に描くには、
水分が少なめの方が良いでしょう。
雑巾などで拭き取って調整します。

一度で綺麗に色が付かなくても、
何度か塗り重ねる事で色も乗り、
抑揚も付いてきます。
焦らず素早く根気よく対応します。

002・2段階目.JPG

2・種や断面を描写する

種など断面から見えるものは、
積極的に描写して行きます。

一粒一粒をまず描くのではなく、
大きな陰影の中に種も含まれ、
その中でも目立つ種のみを、
強調して描きます。

レモンの断面の筋なども同じく、
一筋一筋は最初から描かず、
断面を抑揚ある筆致で描いて、
更に目立つ筋をより際立たせます。

003・「レモン+かぼちゃ」・510.jpg

3・完成

完成しました。

切断面のキワの部分は、
違う角度で接する他の面と、
陰影の濃度が大きく異なっており、
ここが描くべき要点となります。

当該部分の明度差を良く観察し、
実際よりも強調して描かれると、
キリっと締まった描写になります。

+++++++

指導案は以上です。

車を描く、「アジア国際美術展」、
サッカー場、詳細またアップ予定です。
お待たせしております。

いつもありがとうございます。
ではまた!
タグ:秋季講座募集 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

3原色で描く「ひまわり」 [水彩+色鉛筆]

003・水彩完成「ひまわり」・510.jpg

題:3原色で描く「ひまわり」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号

Title : 3 Primary Colored "Sunflower"
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 410mm × 318mm(16.4"×12.7")

+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
3原色で描く「ひまわり」、
を描きました。

韓国の美術団体と、
8月8日(火)から兵庫県民会館会館で展示を行う、
「アジア国際美術交流・日本展」
その交渉で信じられないくらい忙しく、
ようやくまとめましたが、
もう直前です。

8月7日(月)搬入です。
およそ1メータ幅くらいまでの作品で(多少の大小大丈夫)、
出品料は5千円です。
ご興味がありましたら、
ぜひ「今週中に」お知らせください!

6月に同団体が韓国で行った展覧会は、
2記事前でご紹介います。
ぜひご参考になさってください(↓)。

http://iwasaki-nagi.blog.so-net.ne.jp/2017-07-07

そんな中で描いた「ひまわり」。
時間短縮と、
要点把握による印象深さとの、
2点を同時に気を付けて描きました。

では以下が指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

001・垂らし込み.JPG

1・下地を作る

デッサンでも色鉛筆でも水彩でも、
今回は下地を作って描いてみます。

デッサンでは薄く鉛筆を塗って、
中間調を作りそこから明暗を振分け、
色鉛筆では薄く地の色を引いてから、
他の色で明暗を深めます。
水彩では薄く溶いた水彩を流して、
下地を作りある程度乾いたら、
塗り重ねて色を深めてみます。

デッサン、色鉛筆、水彩ともに、
様々な技法がありますので、
この方法は一例に過ぎませんが、
下地を作る事で一体感がある画面を、
作りやすい事がご理解頂ければ、
今回はそれで充分です。

002・優先順位.JPG

2・優先順位を付ける

花はすぐに枯れてしまいます。
夏であれば尚更です。

作った下地を活かし最低限描く所、
もう少し描きやや細部を持つ所、
詳しく描き最も伝えたい所、
の3段階くらいに描き分けて、
描画時間を短縮します。

具体的には奥の方の紙袋などは、
下地を活かし概観が判る程度に描き、
葉などはある程度の細部を与え、
主たるひまわりに充分な筆を加え、
3段階を付けて行きます。

003・水彩完成「ひまわり」・510.jpg

3・統一感を与えて完成

完成しました。

特に花の完成度は上がりましたが、
もしかしたら優先順位を付ける事で、
細分化し過ぎたかも知れません。

そこで紙袋に隠れている部分の影や、
花冠、花芯、葉、接地面などに、
大きく捉えた影を入れ直し、
全体に統一感を与えて完成とします。

+++++++

指導案は以上です。

いつもありがとうございます。
ではまた!
タグ:アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition ひまわり Sunflower デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

3原色で描く石膏「面取りビーナス」 [水彩+色鉛筆]

003・石膏「面取り」・510.jpg

題:3原色で描く「面取りビーナス」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・410×318(ミリ)6号

Title : 3 Primary Colored "Chamfered Venus"
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 410mm × 318mm(16.4"×12.7")

+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
3原色で描く「面取りビーナス」、
を描きました。

以前描きましたミロのヴィーナスの、
面取り石膏像ですね。
主に陰影の練習用に、
こういう加工がなされています。
良い訓練になります。

韓国での展覧会から帰国してすぐ、
本当に時間がない中で描き、
区民センターには当日に課題をお送りし、
ご迷惑をお掛けしました。

韓国での展覧会の様子は、
明後日にでもご紹介致しますね。
何が何か解らないくらい忙しいですが、
とにかく頑張ります!

また今週末7月9日(日)には、
西神中央駅直結のマンション、
プラウドにあるギャラリーで、
熱血美術解説で昨今話題の、
「ベルギー王立美術館」で初の日本人公認解説員、
「森耕治先生」による「面白い」名画解説と、
その主題に沿った3人の「オペラ歌姫」の歌、
また「岩崎ナギ」の作品展示と、
非常に「オトク」な企画があります。

ポスター「森耕治先生との講演会」.jpg

13時30分(13時開場)からの分と、
16時00分(15時30分開場)からの分、
2回公演ですね。

岩崎ナギ「刈谷さんギャラリー・アルバニア王宮」・510.jpg

岩崎ナギも一部作品を飾ってきました。

ご連絡はポスター記載の連絡先、
もしくは岩崎に頂いても良いですよ!
ぜひよろしくお願い致します。

では以下が指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

001・1段階目.JPG

1・十字線の見直し

卓上デッサンでは十字線なしでも、
ある程度描けてしまうため、
しばしば十字線を引かないで、
描いてしまう事があります。

でも石膏では十字線なしで描くのは、
非常に困難です。

改めて十字線の意味を問い直し、
どこが画面の真ん中であり、
かつ石膏像のどこに位置するのか、
確実に掴まなくてはなりません。

画面の上端下端左右の端を決めて、
そこから割り出した真ん中を捉え、
画面内に石膏を確実に収めます。

これは画面から切れてはいけない、
の意味でなく切れるなら切れるで、
どこで切れるか意志的に掴む、
という事です。

002・2段階目.JPG

2・陰影の知識を活かす

前半の基礎的なデッサンの回で、
基本形体の影の付き方を学びました。

石膏も石膏独自の描き方と言うより、
基本形体の影の付き方を活かすのが、
大事な事となってきます。

作例では左から光が当たっており、
この石膏像を円筒であると捉えると、
左から3分の2が一番暗い所です。

また断面の影の付き方を応用して、
一番明るい所の隣を一番暗くします。

解りやすい部分で言えば左頬では
(画面を見る人にとっては右の頬)、
左端上が接する面の一番明るい所の、
隣に位置するため一番暗い所です。

003・石膏「面取り」・510.jpg

3・完成

完成しました。
背景には言及しませんでしたが、
石膏の白さを表現するため、
背景を暗く塗るのも一案です。

ただその時は作例のように、
必ず描画の最初から背景も石膏像と、
共に描いて行き同時に仕上げます。

背景は明るい所の隣が暗く、
暗い所の隣が明るい、
が基本となっています。

但し観察に応じて柔軟に対応します。

+++++++

指導案は以上です。

いつもありがとうございます。
ではまた!
タグ:https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web 3原色で描く 石膏像 面取り ミロのヴィーナス The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178
nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

水彩完成「雑誌」 [水彩+色鉛筆]

003・水彩完成「雑誌」・510.jpg

題:雑誌
作者:岩崎ナギ
技法:3原色水彩
大きさ:31.8×41センチ

Title: Magazine
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: 3 Primary Colored Watercolor
Size: 31.8 x 41cm (13" x 16"inches)

○神戸市・西区民センター
デッサン講座色鉛筆講座水彩講座用に、
「雑誌」を描きました。

今回は「3原色水彩」のみで描きました。

そのため色が少し偏っていますが、
バナナの回にお書きしたように、
特色対応などで大作など、
多数の色が必要な時は、
対処したいと思います。

また3色のみでほぼ全ての色が出せるよう、
より修練を深めたいと思います。

この雑誌は「戦艦ポチョムキン」のポスターページで、
何年か前にデッサンで描いた時と、
本を開いた側と丸めた側が逆になっています。
以前は確か左頁の顔の写真側が開いていました。
今回は顔写真は丸めて隠してあります。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

++++++++++++++++++++++

001・角度に注意.JPG

1・透視図法の知識を活かす

前回ラジオで学んだ透視図法では、
遠ざかる程見かけの長さが縮み、
消失点に収斂する事を学びました。

透視図法を手描きで再現する時、
難しいのは各辺の傾きです。

簡便な方法としては、
自分に対し垂直もしくは水平に、
鉛筆等をかざし同時に別の鉛筆を、
傾きを知りたい辺の傾きに合わせ、
2本の傾きの組合せを維持したまま、
描画中の画面に持って来て、
自分が描いた傾きと比べる事です。

002・文字は最初から.JPG

2・文字を積極的に取る

文字を全て取る必要はありません。
3段階くらいの優先順位です。

1・目立つ文字は必ず取る
2・中程度の文字は大まかに
3・小さい文字は省くか略す。

この考えなら無理なく描けます。
もちろん全部描いても大丈夫です。

描く段階も3段階に分けます。

1・アタリとしてぼんやり描く
2・他と整合性を維持し少し正確に
3・全体の完成に合わせ確定する

1回だけで描き切らず形や比率、
また構図上の位置を最適な状態へと、
段階を追い少しずつ向上させます。

003・水彩完成「雑誌」・510.jpg

3・平面性を意識し完成

完成しました。

制作過程で図柄を表現するために、
様々な方向の線を入れる事は、
やむを得ない事ですが、
完成が近づくに連れて、
図や文字に入れる線は、
平行線中心にして行きます。

理由は図柄で凸凹に見える事を防ぎ、
接地面から浮き上がらせない為です。

+++++++++++++++++++++++++

・・・指導案は以上です。

6月23日(金)13時から、
京都府京都文化博物館(以下URL)

http://www.bunpaku.or.jp/

・・・で「上野の森美術館大賞展」の巡回展を、
一緒にご鑑賞くださる方、
大募集中です!

「一緒に見ても良いよ!」
という心の広い方、
ぜひよろしくお願い致します。

では!
タグ:戦艦ポチョムキン Броненосец «Потёмкин» Battleship Potemkin 京都府京都文化博物館 上野の森美術館大賞展 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

水彩完成「ラジオ」 [水彩+色鉛筆]

004・水彩完成「ラジオ」・510.jpg

題:ラジオ
作者:岩崎ナギ
技法:水彩色鉛筆(3原色)
大きさ:41×31.8センチ

Title: Radio
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: Water-soluble pencil (3 primary colors)
Size: 41 x31.8 cm (16" x 13")

○神戸市・西区民センター
デッサン講座、色鉛筆講座、水彩講座用に、
「ラジオ」を描きました。

今回はほぼ「水彩色鉛筆」3原色のみで描きました。

色鉛筆講座を持たせて頂いたおかげで、
色鉛筆というものが、
単なる水彩の補助的用具である事を超えて、
非常に可能性のある道具である事に、
気付く事ができました。
ありがとうございます!

水彩色鉛筆は水彩絵具より、
通常は強く発色しますし、
文字通り鉛筆のようにも描けますから、
作例のように機械ものを、
正確に描く事などが得意です。

もちろん普通の水彩絵具でも、
同様の事は出来ますが、
やはり得手不得手はあると思います。

つまり水彩色鉛筆を使うのが、
より適した題材もあると考えます。

このラジオなんかはそうではないでしょうか?

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

++++++++++++++++++++++

001・補助線.JPG

1・複雑な形体の補助線

複雑な形体は補助線を上手に引くと、
破綻なく描く助けとなります。

どのような面であれ4隅を結び、
真ん中を出すと4分割できます。
4分の1は4分割で16分の1です。

006・補助線による分割.jpg

この考え方を基本として、
曲面にも補助線を曲線で引くと、
適用が可能ですから、
必要な数だけ分割し活用します。

但し目で必ず確認し調整します。
補助線は人間が引いたものですから、
盲信は避け不正確な場合は正します。

003・厚みを取る.JPG

2・厚みを取る

日常使用する工業製品は安全上、
ピン角を避け面取りか、角丸めが、
なされています。

つまり面と面の間に小さな面が、
もう一つある訳です。

また開口部などで見える断面にも、
素材の厚みが必ず存在します。

この僅かな厚みを捉える事が、
自然な描写のコツと言えます。

004・水彩完成「ラジオ」・510.jpg

3・図と地に着目して完成

構図で最も大切な見地は、
図(描いてある題材の形)と、
地(背景となる空間)が、
適切に配分されているかどうか?
という見地です。

普段、図としているものを地とし、
地としているものを図と考えて
(つまり背景が図、題材が地です)、
反転し捉えても成立する形と空間の、
配分である時に形と空間が適切で、
構図としても美しいと判断できます。

+++++++++++++++++++++++++

・・・指導案は以上です。

6月23日(金)13時から、
京都府京都文化博物館(以下URL)

http://www.bunpaku.or.jp/

・・・で「上野の森美術館大賞展」の巡回展を、
一緒にご鑑賞くださる方、
大募集中です!

東京では多くの方と、
一緒に鑑賞し、
芸術に対する意見を活発に交換できましたが、
京都ではひょっとして、
1人も一緒にご覧頂けないのではないか?
と心配しております。

「一緒に見ても良いよ!」
という心の広い方、
ぜひよろしくお願い致します。

では!
タグ:Radio ラジオ 京都府京都文化博物館 上野の森美術館大賞展 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

200枚目・水彩「バナナ+紙袋」 [水彩+色鉛筆]

003・バナナ+包装紙・510.jpg

題:「バナナ+紙袋」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号

Title :"Banana + Paper bag"
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 318mm × 410mm(12.7"×16.4")

※講座展の第2弾「水彩展」も、
よろしくお願い致します!

2017・水彩講座展・飾付後・510.jpg

>岩崎ナギ担当の水彩講座展が12日(月)午前まで。
神戸市・西区民センター・入場無料です。
力作揃いです。ご高覧よろしくお願い致します :D

>My watercolor class's show in Kobe, Japan :D

+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
「バナナ+紙袋」を描きました。
実際の課題は「「バナナ+包装紙」ですね。

この課題で課題制作のデッサン及び着彩、
「200枚目」です。

ありきたりのものを丹念に見直す事の大切さは、
芸術に関わる方なら、
多くの方に頷いて頂けると思うのです。
あとは実行あるのみですね。

200枚目を描いた事と、
日本水彩で会友に選ばれた事は、
別個の事ではなく、
やはりつながった事であり、
地道な観察の上に、
創造的な作品がある事を、
私も世界中の芸術家の皆さんと一緒になって、
少なくともその一端を証明できたと思います。

「面白き事も無き世を面白く」
高杉晋作は上の句を読んで続かない。
望東尼は女性らしい優しさで、
「住みなすものは心なりけり」
と苦吟する臨終の晋作を助けましたが、
私なら・・・
「生きてこそ悔いも無し」
と詠んだ事でしょう。

次300枚目行きます!

では指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

+++++++

001・比率で配置.JPG

1・タテヨコ比に注意

この題材をパッと見た時に、
タテとヨコどちらが長いでしょう?

ヨコ長の画面に収まったからには、
理知的に考えれば、
「ヨコが長い」はずですが、
「タテが長い」ように、
見えやすいのではないでしょうか?

視覚として見えているタテヨコ比は、
卓上モチーフでは奥行きが短く見え、
ヨコ長の比率が多くなります。
(絶対ではありません)。

見かけ上の比を適切にする事で、
平面上で安定している様に描けます。

002・特色で対応.JPG

2・特色対応

赤青黄の3原色で全ての色が作れる、
はずですが実際には色材の性質上、
作るのが難しい色もあります。

ですので大体の色は3原色で作り、
作るのが難しい色は2色混合+補色、
つまり2色を混ぜて基本の色を塗り、
補色で影の部分を重ね塗りします。
言わば「特色対応」する訳です。

今回の作例ではバナナのシールの緑、
また濃い茶色の部分が特色対応です。

003・バナナ+包装紙・510.jpg

3・空間を捉え完成

包装紙など面が入組んでいる題材は、
面同士の距離を注意して表現します。

例えば袋の開口部の明暗は、
紙同士が遠くなるほど明るくなり、
近いほど暗くなります。

明暗に注意して描き距離を表す事で、
空間を捉えた絵にする事が出来ます。

+++++++

です。

ではまた次の300枚目まで、
改めましてよろしくお願い致します!
タグ:The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 高杉晋作 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15]
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

水彩完成「黒糖パン+ワイン瓶」 [水彩+色鉛筆]

003・完成「丸いパン+ワインビン」・510.jpg

題:「黒糖パン+ワイン瓶」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・410×318(ミリ)6号

Title :"Raw sugar bread + Wine bottle"
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 410mm × 318mm(16.4"×12.7")

※講座展も始まっています!
よろしくお願い致します。

2017・デッサン講座展・集合写真・510.jpg

>岩崎ナギ担当講座の展示が5日まで、
神戸市・西区民センター・入場無料。
今回はデッサン、色鉛筆講座分です。
ご高覧よろしくお願い致します!

>My lecture class's show got started :D

+おはようございます!
岩崎ナギです。

お元気ですか?
5月終わりなのに夏の暑さですね!

神戸市「西区民センター」の指導案として、
「黒糖パン+ワイン瓶」を描きました。

今回は題材は「3原色法」ではなく、
「2色混合+補色法」で彩色しています。
背景だけは3原色法としています。

では指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

+++++++

001・1段階目・書き出し・01.JPG

①画面での大きさと比率

題材が画面に入る大きさの場合は、
「ほぼ」等倍に描くのが基本です。

「ほぼ」というのは少しだけ大きく、
「1.1倍」位が良いからです。

理由は絵は現実と違い一方向だけの、
回り込めない視点に限定されるため、
等倍だと少し小さく感じるからです。

複数を配する時は比率に注意します。

作例ではワイン瓶の高さの比率は、
パンの縦の直径3倍と少しでした。

このように比に注意し描き進めます。

002・第2段階.JPG

②補助線で回転体を直す

まず手だけで描く事が絵の基本です。

理由は最初から補助線や定規を使うと、
どことなくぎこちない表現や配置に、
なりやすいからです。

大まかに配置や形を決める段階では、
手が一番柔軟性を持ち対応できます。

画面上の配置と形が大体決まれば、
補助線を用いてより正確にします。

回転体の場合はまず中心線を引いて、
次に太さが異なる所に平行線を加え、
見かけ上の楕円を左右対称に取ります。

前項と比べ左右の偏りが減じた事に、
お気付き頂ける事と思います。

003・完成「丸いパン+ワインビン」・510.jpg

③完成

完成しました。

2項目までで主に構図と形について、
述べてきました。

3項目では留意すべき表現の中から、
メリハリに絞って解説します。

写実傾向の絵でも現実世界よりも、
明るい所はより明るく、
暗い所はより暗く、
その間の中間域を豊かに持つ事で、
写真ではなく絵として描く意味を、
作り出せるのではないでしょうか。

+++++++

です。

以上です。

おかげ様で帰国後の体調は、
ほとんど元通り、
元気になりました。
ありがとうございます。

ではまたよろしくお願い致します!
タグ:http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 水彩+色鉛筆 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。