SSブログ

水彩完成「絵を描いた立方体を絵に描く」 [水彩+色鉛筆]

003・水彩完成「立方体」・510.jpg

題:立方体「トルコ・シス山の踊り子」
作家:岩崎ナギ
技法:3原色水彩
大きさ・410×318(ミリ)

Title: Cube "Lady dancers in Mt. Sis Turkey"
Artist: IWASAKI Nagi
Technique: 3 Primary Colors' Watercolor
Size / 410mm × 318mm


+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」、
月曜「すてきな水彩」、
火曜「デッサン」「色鉛筆」の課題として、
「絵を描いた立方体を絵に描く」を描きました。

まず1週目で立方体の展開図に絵を描き、
それを組立て2週目で描きます。

絵が描かれた立体を絵に描く、という、
立体(現実)→平面(絵)→立体(立方体)→平面(もう一度絵)、の、
3度の次元転換がある訳です。
お出しした岩崎ナギ自身も、
中々難しい課題だな、と感じました。

どんな絵でも良いのですが、
新年にモデルさんが来られるため、
特に描きたい題材をお持ちでない方には、
「顔」を描いて練習として頂く事にしました。

岩崎ナギ自身は2015年に行った、
トルコ・シス山の民族衣装を着た踊り子の方の、
顔部分をそれぞれ描いて立方体とし、
更にそれを平面に描きました。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

+++++++

001・1段階立方体陰影・510.JPG

1・傾きを捉える

立方体が置かれている状態を、
平面上に再現するにあたって、
各辺の傾きがどのくらいか、
鉛筆や筆を立方体に向けて差し出し、
辺に合わせて傾けてみて、
その傾きをそのまま紙に移します
(移すという字を使ったのは、
角度をそのまま紙に当てるのが、
手っ取り早い認識方法だからです)。

同様に奥行によって辺の長さが、
どのくらい縮まるか鉛筆や筆で測り、
比率を捉えて再現します。

一番手前の辺を1とし残りの辺や、
奥行きが何%位かに注意します。

002・パースに載せる・510.JPG

2・平面上の図を再現する

立体の面に描かれた図は、
立体の形状によって変形します。

どのように変形するか捉えるため、
以前学習した図地反転を、
頭の中で何度も反復して行い、
顔など通常は図となる要素のみを、
観察することなく背景の地も反転し、
図として捉えて繰り返し点検を行い、
平面上の図を再現して行きます。

003・水彩完成「立方体」・510.jpg

3・3面の明度差を捉えて完成

立方体に描かれた図を描いて行くと、
3面自体の明るさの違いの再現が、
いつの間にか疎かになりやすいので、
光の当たる方向を観察と考察で理解し、
立方体3面の明度の違いをもう一度、
大きく取り直して完成します。

+++++++

です。

いつもありがとうございます!
引き続きよろしくお願い致します。
タグ:アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://twitter.com/kyoto_geidai/status/903452418821701632 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18899 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18900 https://www.kobe-bunka.jp/course/course/detail/18898 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ http://bienalinternacionalcaudete.com/biografia-artista-seleccionado-la-exposicion-iv-bienal-internacional-caudete-2017/
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 12

コメント 4

カズノコ

傾きによる形の変形を再現していく。難しそうですね!
いつもまともであっても、歪んで描いてしまうので、どうなるのか、自分ながら心配になります。
by カズノコ (2017-12-10 21:50) 

岩崎ナギ

カズノコさん→何度もありがとうございます!
傾きの中で平面に張り付いたように描くのは、
中々難しかったです。
でも良い勉強になりました。
カズノコさんもぜひお試しくださいね!
by 岩崎ナギ (2017-12-10 22:48) 

匁

いつも工夫された課題を出されていて
生徒さんが羨ましいです。
来月はモデルさんが来られるんですか?!
楽しみです。
by (2017-12-16 20:13) 

岩崎ナギ

匁さん→ありがとうございます!
家にあるもの、
わざわざ買わなくて良いもの、
買ったとしてもせめて食べられるものといった、
限られた題材の中で、
何とか知恵を絞って行きたいと思います。
モデルさんは人当たりの良い方と、
そうでない方がおられて博打です。
by 岩崎ナギ (2017-12-16 20:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。