SSブログ

3原色で描く「ひまわり」 [水彩+色鉛筆]

003・水彩完成「ひまわり」・510.jpg

題:3原色で描く「ひまわり」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号

Title : 3 Primary Colored "Sunflower"
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 410mm × 318mm(16.4"×12.7")

+おはようございます!
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」の指導案として、
3原色で描く「ひまわり」、
を描きました。

韓国の美術団体と、
8月8日(火)から兵庫県民会館会館で展示を行う、
「アジア国際美術交流・日本展」
その交渉で信じられないくらい忙しく、
ようやくまとめましたが、
もう直前です。

8月7日(月)搬入です。
およそ1メータ幅くらいまでの作品で(多少の大小大丈夫)、
出品料は5千円です。
ご興味がありましたら、
ぜひ「今週中に」お知らせください!

6月に同団体が韓国で行った展覧会は、
2記事前でご紹介います。
ぜひご参考になさってください(↓)。

http://iwasaki-nagi.blog.so-net.ne.jp/2017-07-07

そんな中で描いた「ひまわり」。
時間短縮と、
要点把握による印象深さとの、
2点を同時に気を付けて描きました。

では以下が指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します!

+++++++

001・垂らし込み.JPG

1・下地を作る

デッサンでも色鉛筆でも水彩でも、
今回は下地を作って描いてみます。

デッサンでは薄く鉛筆を塗って、
中間調を作りそこから明暗を振分け、
色鉛筆では薄く地の色を引いてから、
他の色で明暗を深めます。
水彩では薄く溶いた水彩を流して、
下地を作りある程度乾いたら、
塗り重ねて色を深めてみます。

デッサン、色鉛筆、水彩ともに、
様々な技法がありますので、
この方法は一例に過ぎませんが、
下地を作る事で一体感がある画面を、
作りやすい事がご理解頂ければ、
今回はそれで充分です。

002・優先順位.JPG

2・優先順位を付ける

花はすぐに枯れてしまいます。
夏であれば尚更です。

作った下地を活かし最低限描く所、
もう少し描きやや細部を持つ所、
詳しく描き最も伝えたい所、
の3段階くらいに描き分けて、
描画時間を短縮します。

具体的には奥の方の紙袋などは、
下地を活かし概観が判る程度に描き、
葉などはある程度の細部を与え、
主たるひまわりに充分な筆を加え、
3段階を付けて行きます。

003・水彩完成「ひまわり」・510.jpg

3・統一感を与えて完成

完成しました。

特に花の完成度は上がりましたが、
もしかしたら優先順位を付ける事で、
細分化し過ぎたかも知れません。

そこで紙袋に隠れている部分の影や、
花冠、花芯、葉、接地面などに、
大きく捉えた影を入れ直し、
全体に統一感を与えて完成とします。

+++++++

指導案は以上です。

いつもありがとうございます。
ではまた!
タグ:アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition ひまわり Sunflower デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋春日集会場 上野の森美術館大賞展 入選 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=79178 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 8

コメント 4

makiko

岩崎先生、こんにちは[ぴかぴか(新しい)][わーい(嬉しい顔)][exclamation]
滲みやぼかしの効果?でしょか、
ふんわりと、透明感があり、
とても綺麗ですね。
夏の爽やかさも感じます。
分かりやすい指導案、ありがとうございます。

展示のとりまとめでお忙しいとのこと、大変でしたね。韓国の展覧会は盛況だったようだから、先生のご尽力ですね。
日本の展覧会、私、興味があります。いまからだと新作は描けそうにないですが、昔描いたものでよければ是非出品したいです。先生のメールかFBメッセージへご連絡すればいいですか?詳細を教えてください[わーい(嬉しい顔)]
by makiko (2017-07-17 16:49) 

岩崎ナギ

makikoさん→こんばんは。
いつも丁寧にご覧頂いて、
ありがとうございます!
ふんわりしたのは、
「垂らし込み」によるものでしょう。
今回の指導案でも一度お試しになる事を、
お勧めしてみました。
こちらこそいつもありがとうございます。

韓国との交渉は本当に困難でした。
前回お会いした会長が急死されるという、
信じられない事態が起こり、
後を引き継いだ方に、
どういう交渉内容になっていたのかご説明し、
かつ資料を提出して信じて頂く事から始まり、
殆ど交渉やり直しに近い状態でした。
私の力は微々たるものですが、
とにかく全力を尽くしました。
日本の展覧会、
ぜひよろしくお願い致します。
フェイスブックでメッセージ致しますね。
いつもありがとうございます。
by 岩崎ナギ (2017-07-17 21:41) 

makiko

お返事ありがとうございます。
垂らし込というのですね。
柔らかい表現で素敵です☆
指導案を参考にいたしますね。

いぜん、FB で急死されたことをお話されていたような、、。大変な事態だったのですね。それでも展覧会が開催できることは、ご尽力されたからだと思いますよ。
展覧会の詳細、待っています。
大きな作品の出品はできないと思いますが、参加させて頂けたらありがたいです。
展覧会がどういう傾向の絵が多いかも、教えて頂けるとありがたいです。
何卒よろしくお願いします。
by makiko (2017-07-17 22:29) 

岩崎ナギ

makikoさん→早速ありがとうございます。
フェイスブックでお知らせしました。
またお読みくださいね。
傾向は心配しなくて良いですよ。
皆、それぞれです。
ぜひよろしくお願い致します。
by 岩崎ナギ (2017-07-17 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。