SSブログ

21世紀創世録「2015年、アルバニア、アフリム・ハーサ」 [作品(Art Work)]

21世紀創世録「2015年、アルバニア、アフリム・ハーサ」・510.jpg

+++題:21世紀創世録「2015年、アルバニア、アフリム・ハーサ」
作者:岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号

+++Title : “21st book: 2015, Albania, Afrim Hrasa”.
Artist : IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 318mm×410mm (12.7"×16.4")

IWSアルバニアは良い制作場所をナギに提供しました。
ナギはこの作品をMIギャラリー展示の後に提供します!

IWS Albania offered Nagi a greatd workshop place.
And Nagi devotes his work after MI gallery show!

+ファルカ湖近くの私達の制作で、
私はアフリム・ハーサという名の少年と出会いました。
その子は私のために15分座ってくれて、
私はその姿をこの作品に留めたのでした。

+On our workshop near the Farka Lake,
I met an Albanian boy whose name is Afrim Hrasa.
He posed 15 minutes for me.
And I recorded him as this work.

+本作を大阪の中之島近くにある、
MIギャラリー」で、
2016年2月23日(火)~3月9日(水)
13:00~18:00
(最終日17:00迄 土日月祝休廊)
・・・の予定で展示を致します。

+I'm going to show this work in MI gallery
where is near Nakano-shima, Osaka, Japan.
From Feb. 23 to Mar. 9, 2016
13:00 to 18:00
Last day, to 17:00
Closed Sat., Sun., Mon.

+在廊は基本的にありませんが、
2月25日の森先生のご講演と、
3月30日の、
クロージングパーティには出席致します。
お近くにお立ち寄りの際は、
ご高覧よろしくお願い致します。

+I'm going to attend Mori-sensei'S lecture in Feb. 25
and the closing party in Mar. 30.
I'm hoping you can drop into this gallery.
Thank you for reading.

+++おはようございます!
あっという間に1月も終わり、
2月が始まりました。

皆さんいかがお過ごしですか?
お世話になっています、
岩崎ナギです。

神戸市「西区民センター」と、
芦屋「春日集会所」の指導案、
また「MIギャラリー8周年記念展」用に、
21世紀創世録「2015年、アルバニア、アフリム・ハーサ」
を描きました。
課題としては「思い出の写真を描く」ですね。

8周年記念展の内容は上記にあります。
また「西区民センター」の春季講座生募集が始まり、
春日集会所」も同様に募集しております。

ご興味のある方は、
8周年記念展の方は「MIギャラリー」に。
春季講座は、それぞれの施設に、
お問い合わせください。

では指導案です。
ご指導よろしくお願い致します。

+++++++

11月23日山中・「少年の絵」第1段階・510.jpg

1・最初はなるべく実見する

写真から描くのでも最初は、
なるべく実見し描き始められると、
最終的な出来上がりが変わると、
経験的に感じています。
同様のご経験を持たれる方も、
多いのではないでしょうか?

形などが正確であるか以前に、
現場の光や温度や風を感じる事が、
絵に生きた感覚を与えて行きます。

上手か下手かに捉われず、
現地に恐れず出かけて行き、
最初は場の雰囲気を体験で掴み、
その後に写真で精度を上げます。

11月23日山中・「少年の絵」第1段階2回目・510.JPG

2・取捨選択する

前項から写真を見て形を修正し、
取捨選択して描くものを選びます。

完璧な写実を目指す場合を除き、
通常は写真に写っているものでも、
一枚の絵として余分なものは省き、
逆に加えたり移動させたりします。

単に描き写す単純作業にならずに、
実見して感じたその場での空気を、
大事にして描き進めます。

21世紀創世録「2015年、アルバニア、アフリム・ハーサ」・510.jpg

3・写真には写らない範囲を捉える

多くの方がご経験される通り、
写真では明るい部分は白飛びし、
暗い部分は潰れてしまいます。

人間の視角はカメラより通常広く、
また個人によっても差異があり、
レンズを選ばない限り、
見えた通りには写りません。

ですので写真に写っていなくとも、
暗い部分で潰れてしまった所を、
絵においては描き起こしたり、
白飛びした階調を回復したり、
角度を補正しながら描くといった、
意志的な操作を加え完成させます。

+++++++

です。

ではまた!
タグ:MIgallery 8周年記念展 http://www.migallery-jp.com/framepage-jp.html アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY アルバニア Albania ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋青少年センター http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 「世界一の明るい水彩を通じて、 世界一の明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくすることで、 世界一の愛を三者で実現して行く。」 アゴラギャラリー 日本水彩画会 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=448 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=449 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=447 http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/
nice!(10)  コメント(2) 

nice! 10

コメント 2

カズノコ

現場で感じたこと、ひかりも香りも、湿度、風、雰囲気などが絵に力を貸していること、を実感できたら、どんなに楽しいだろうなと思います。
いつも、描くことに一生懸命で、自然を楽しむ余裕などありません。今年は、今日のご指導を取り入れ楽しんで描けるようになりたいものです。



by カズノコ (2016-02-08 15:03) 

岩崎ナギ

カズノコさん→いつもしっかりご覧頂いて、
ありがとうございます。
実感を絵にする所が難しいですね。
そこが結局、修練の部分になってくるのだと思います。
そして修練を修練としてだけでなく、
楽しみの部分も入れられるとしたら、
それはより良いものになると思うのですが、
おっしゃる通り描く時には必死になりがちで、
中々楽しんで行けませんね。
自分も集中する所と、
その場の空気を楽しむ所、
両面を常に持ちたく思います。
by 岩崎ナギ (2016-02-21 08:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。