SSブログ

新講座「4月6日」開始・岩崎ナギ [ナギの美術教室(Nagi'sArtSchool)]

水彩画講座用・指導案「道具一覧」スナップ・510.jpg

色鉛筆講座用・指導案「道具一覧」スナップ・510.jpg

今季お配りする初回プリントの一部
One of my first lectures' handouts of this season.

○おはようございます!

初回授業前と日水春季支部展前、
またIWS日本ページの維持管理などで、
滅茶苦茶に忙しく、
何も更新出来ていませんでした。

神戸市「西区民センター」では、
4月6日(月)に「すてきな水彩」講座開始、
4月7日(火)に「デッサン講座」、「色鉛筆講座」開始。

芦屋「春日集会所」の講座は、
初回が風景ですので、
4月11日(土)「兵庫県公館」を、
午前10時から描きます。

ご興味のある方はそれぞれの場所に、
いらして頂くか、
ご連絡ください。
水彩講座は定員超ですので、
その他の講座のみ、
受講して頂けるかと思います。

上の2枚は新規講座のために作った、
プリントの一部です。

今回は風景から始める事にしました。
天気が良い事を願っています。

今春は少なくとも今までは暖かく、
3月28日に「神戸ファッション美術館」を、
描きに行った時も暖かったです。
以下の写真を御覧ください。

2015年3月28日「ファッション美術館」・510.jpg

+今日は晴れて暖かい春の日でした。
これが神戸ファッション美術館です。
Today is sunny and warm spring day.
This is the Kobe Fashion Museum.

+私、岩崎ナギは、神戸ファッション美術館に行ってきました。
そして内側からそれを描きました。
I, Iwasaki Nagi, went to Kobe Fashion Museum.
And I drew it from the inside.

・・・この建物の内部が指導案のような、
ドームになっているんですね。

このデッサンもまだまだの完成度ですが、
時間で切りました。

日本水彩の兵庫支部展に関しては、
以下の葉書の通りですね。
岩崎ナギ自身は最終日の「4月12日(日)」
午後2時半から最終4時まで当番しております。
ご都合の良い方はぜひよろしくお願い致します。

2015「兵庫支部展」DM・510.jpg

IWS日本」に関しては、
2月度の、ご投稿の内、
「いいね!」数が50以上で高評価であった、
江口さんと鈴木さんを支部員としてお迎えしました。
ありがとうございます!

今後も同様に閲覧して頂ける方の評価を基準に、
支部員の方を募集したく思います。
会費は無料です。
こちらもよろしくお願い致します!
URLは↓です。
https://www.facebook.com/IWS.Japan

では以下指導案です。
よろしくお願い致します。

+++++++

001・第1段階「構図」.JPG

①十字線の活用

風景を描きたいと思った気持ち(主題)を、
表現するには構図が伴う必要があります。

例えば作例では高い吹き抜け空間の中を、
忙しくコーヒーを飲みながら歩いて来る女性、
これが表現したい事(主題)だった訳です。

高い吹き抜けを表す円弧は天井も床も入れて、
その線対称に近い弧線同士が響くよう工夫し、
左のエレベータを高く右の空間は低く集め、
視線を女性に誘導しその足は切り動きを出し、
主題が十全に表現されるよう心を砕きました。

その構図を決定するのは単純な十字線です。
上下左右を定め十字線で画面の真ん中を知り、
後の構造物は測り棒(鉛筆)で比率を取り、
割り振って行きます。

002・第2段階「修正」.JPG

②全体的に進める

前項の1図と現2図を見比べて見てください。

画面右下の空間の位置関係が改善しました。
測り棒を平行に、かざしてみて、
右下の空間全体が下に下がり過ぎている事に、
気付いたため直した訳です。

作品は部分だけを描かずに必ず全体的に進め、
位置や比率の関係が正しいか総合的に見て、
常に直しながら向上して行きます。

いきなり部分を完成させると人間の情として、
やはり壊したくない気持ちが働いて、
直し難くなるものです。

そうなっても直さねばなりませんが、
出来るならそうなる前に全体的に進め、
全体的に改善する方がより良いでしょう。

003・完成「オルビス・ホール」ハンコ有・510.jpg

③明暗の強調

デッサン、色鉛筆、水彩と色材を問わず、
明暗の幅が大きく配分が良い方が、
通常は面白く見えやすいです。

多くの場合「思い切って暗くする」事が、
意外と出来ないでメリハリに欠けた、
平坦な絵になりやすいものです。

デッサンでは筆圧を強く濃い鉛筆で描く箇所、
水彩や色鉛筆では補色や濁色を使う箇所、
そういった明度の低い箇所を観察を通じて、
把握し表現して行く事で、
作品にメリハリを与えられるでしょう。

+++++++

以上です。
ではまたよろしくお願い致します!
タグ:http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 フェイスブック潮流 水彩を通じて明るい未来を共有する アゴラギャラリー 日本水彩画会 100周年記念 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋青少年センター http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 100人展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY メリット賞 Merit Award ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition IWS International Watercolor Society 国際水彩連盟 IWS日本 IWS Japan https://www.facebook.com/IWS.Japan?fref=ts http://www.internationalwatercolor.com/home.html http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ http://www.facebook.com/photo.php?v=727953423899181&l=1964352995089360342 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=444 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=445 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=446
nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

nice! 15

コメント 5

カズノコ

今年も、絵画教室の開講おめでとうございます。
3日の日、水彩連盟展を見てきました。たまたま、森治郎先生の作品講評日だったので、聞いていたら、絵の主役は何か、それをどのように脇役、背景が盛り立てているのか、を聞いてきました。
指導案の中にありますが、明暗をはっきりさせることがありましたが、思い切った暗い色は塗りにくいことは、つねに感じていした。
これからは、もう少し、意識していこうと思っています。
ところで、最初のところにありました、水彩筆の紹介、もう少し詳しく教えて下さい。銘柄、種類、サイズなど。
そんなことでよろしくお願い致します。
by カズノコ (2015-04-05 08:29) 

岩崎ナギ

カズノコさん→ありがとうございます!
おかげ様で3講座とも無事の開講となりました。
指導案も準備し備えております。

水彩連盟展のお話、
とても興味深いです。
ありがとうございます!

明暗を付けるのは暗い部分を作るのが特に難しいですね。
それは自分自身もやはり同じです。

水彩筆、フェイスブックでメッセージをお送りしました。
ご確認頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
by 岩崎ナギ (2015-04-05 09:25) 

カズノコ

早速、FBのメッセージで対応頂き、
ありがとうございました。
お礼まで!
by カズノコ (2015-04-05 10:03) 

匁

素敵なプリント作成されたんですね。
生徒さんも幸せな時間になることでしょう。
頑張ってください。
by (2015-04-08 09:01) 

岩崎ナギ

匁さん→いつもありがとうございます!
水彩の月曜日は暖かくて良かったのですが、
火曜日のデッサン、色鉛筆の初日は、
ご存知の通り突然の寒の戻りでたいへん寒く、
風景画の実習としては試練の始まりとなりました。
そういう日にお越し頂いた事に相応しい、
授業をご提供できるように頑張って行きます。
ありがとうございます!
by 岩崎ナギ (2015-04-09 08:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。