SSブログ

水彩完成「サツマイモ+落ち葉」 [水彩+色鉛筆]

04・水彩完成「サツマイモ+落ち葉」・510.jpg

題・サツマイモ+落ち葉
作者・岩崎ナギ
技法・水彩
大きさ・318×410(ミリ)6号F

Title / Sweet Potato + Fallen Leaves
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Watercolor
Size / 318mm×410mm (12.7"×16.4")

神戸市・西区民センター「デッサン講座」と「色鉛筆講座」
芦屋市・春日集会所「デッサン・水彩講座」用
水彩画の指導案です。

もう12月ですね!
本当に早いです。

いつも今日、明日の心配をしながら生きている内に、
あっという間に年末です。
心配の種は尽きませんが、
心を強く持って頑張って行きたいと思います。

今回は落ち葉を描きました。
色が綺麗でとても勉強になりました。

では以下指導案です。
ご高覧よろしくお願い致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

01・三角形の構図・01.JPG

02・三角形の構図・02.JPG

1・三角形の構図

基本構図の第一は三角形の構図です。
落ち葉のように一見取り留めもない、
題材の場合でも隠された構図として、
三角形の構図を用いれば安定します。

必ず用いる必要はありませんが、
憶えておくと使える局面はあります。

直角三角形、二等辺三角形は避け、
三辺の長さが異なるよう工夫します。

上下の作例はより良い三角形を狙い、
題材の配置を少し見直したものです。

03・影の線方向および高さでの変化.JPG

2・影に使う線は?

ここでの影とは机上の面に落ちた、
題材の影のみを指す事とします。

机上の影は多くの方向の線を使うと、
題材本体より目立ちかねないので、
平行線と斜線の2方向で描きます。

蛍光灯の場合は拡散光ですので、
題材の真下に影が出来ますが、
それをそのまま描くよりも、
左右どちらかに流した方が、
絵としては良くなりやすいです。
その流す方向に斜線は引くわけです。

また平行線は平面を表す為ですから、
布などを敷き複雑な面の時には、
この限りではありません。

04・水彩完成「サツマイモ+落ち葉」・510.jpg

3・完成

前項で影に使う線を考察しました。

実は題材が机上の面と接しているか、
浮いているかで異なる影ができます。

接している場合は題材のすぐ横から、
影が出るのに対し浮いている場合は、
少し離れた所に影が出来ます。

どれぐらい離れるか濃度はどうかで、
題材と机上の面との位置関係が解り、
見る人には理解の助けとなります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・・・です。
いつもご覧いただき、
ありがとうございます。

次回は11月7日(日)に、
更新予定です。
よろしくお願い致します。

では!
タグ:サツマイモ 落ち葉 Sweet Potato Fallen Leaves https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=422 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=423 アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 100人展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 フェイスブック潮流 「岩崎ナギ目的」 世界一明るい水彩を通じて、 世界一明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくする事で、 世界一の愛を3者で実現していく。 アゴラギャラリー 日本水彩画会 100周年記念 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ  iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=53241 デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor 神戸市 西区民センター 色鉛筆講座 デッサン講座 美術教室 芦屋市 春日集会所 http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web http://www.koiso-museum.jp/2011/09/開催中の大下藤次郎/
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 13

コメント 4

匁

いつも指導案見せていただきありがとうございます。
三角形の構図は小さなモチーフが多い時も有効なんですね。
影は部屋の中ではわかりにくいので一枚一枚考察が必要なんですね。
この指導案は講座の前に掲示などされて説明されるんですか?


by (2014-12-02 09:12) 

岩崎ナギ

匁さん→こちらこそいつもご覧頂いてありがとうございます!
指導案自体は基礎は沢山ある訳ではありませんので、
内容は似ておりますが、
作品はいつ新しくするように心がけています。

三角形の構図はほぼいつでも使え、
安定度も高いです。

指導案は初回の方を対象に、
授業時に手短にお伝えするようにしています。
by 岩崎ナギ (2014-12-02 21:29) 

カズノコ

落ち葉の絵を見て、図書館の帰りの道端に、きれいな
さくらの葉に気づき、それから近くの公園へ行っていろんな
落ち葉を拾ってきました。
早速、描いてみようと!気づいて見ると、三角形の構図に
なってしましたね。やっぱり落ち着くのでしょうか?
by カズノコ (2014-12-05 09:44) 

岩崎ナギ

カズノコさん→コメントありがとうございます!
三角形の構図は定番ですけど、
使い勝手の良いもので、
広く色々な絵に使えますね。
モナリザなんかもそうですし、
基礎ながら侮れません。
落ち葉は描いてみると綺麗で描き甲斐がありますね。
また拝見させて頂きます!
by 岩崎ナギ (2014-12-05 21:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。