SSブログ

「バス停」完成・KIITO(きいと)で「バス停」を作る・2回目 [日記(Diary)]

001・除幕前・510.jpg

除幕前
Before the unveiling.

●少し時間が経ってしましたが、
3月22日(土)に私、岩崎ナギも、
一部を作成した「バス停」の、
除幕式に参加してきました。

これは自分自身の計画ではなく、
旧生糸精査場を改築した神戸「KIITO」前に、
「バス停」を作るという、
神戸市主催の公募で、
高濱 史子さんという建築家の方の、
計画が採用され、
その一部を作る役割を、
市民に公開募集していたものに、
参加し作成の一部をお手伝いしたものです。

詳しくは拙ブログ、
「KIITO(きいと)で「バス停」を作る・1回目」
をご参照ください(下記URL)。
http://iwasaki-nagi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-10

前回もお伝えしましたがこのバス停は、
「樹脂タイル」を組合わせて出来る、
「透明」のバス停で、
それぞれの樹脂の中には、
旧精査場で実際に使われていた、
「生糸」が封入されています。

その生糸を使って、
それぞれの参加者が造形を行い、
樹脂を流して、
「バス停」の一部を形作る訳です。

生糸は思うように曲がりませんから、
かなり不自由な造形になりますが、
兎も角も岩崎ナギも参加し、
解りやすい「顔」の形を生糸で作り、
加えてプラねじで「目」を付け足して、
作成しました。

高濱さんに「バス停を作るには、
沢山の樹脂タイルが必要ですから、
多く作ってくださるとありがたいです。」
とお伝え頂いたので、
時間いっぱい頑張って作りました。

私、岩崎ナギが前回樹脂を流したのは7個で、
その時点で用意されていた樹脂が足りなくなり、
男性の方が、
「我々が責任を持って流しておきます。」
との事でしたから、
どのようになったのか楽しみに見に行きました。

着いてみるとバス停は最上段の写真のように、
布に覆われ、
リボンが掛けられていて、
中が見えないようになっていました。

しばらくすると高濱さんや、
関係者の方が出て来られたので、
ご挨拶をし除幕式に臨みました。

あとは簡便に写真と説明文で、
ご紹介します。

002・高濱さんのご挨拶・510.jpg

高濱さんのご挨拶
The speech of the leader of this project. the architect, TAKAHAMA Fumiko.

003・交通局の方の挨拶・510.JPG

交通局の方のご挨拶
This bus stop creation project belongs to Kobe city, as UNESCO design city.

004・KIITOバス停「除幕中」・510.jpg

いよいよ除幕!
Now unveiling!

※この写真の著作権は神戸市に属します。
神戸市広報官 松下麻理さんの、
公開FBページに掲載されておられましたので、
去る5月18日(日)に使用許可をお取りするべく、
コメント欄にお書きしましたが、
古い記事であるためかご回答頂いておりませんので、
公開された記事でもあり、
かつ自分が写っていて肖像権もある関係上、
使用に問題が無いと判断し使用しています。
問題がある場合はご面倒ですが、
お知らせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
同記事URLリンク
Copyright : Kobe city

005・完成したバス停・510.jpg

完成したバス停!
The bus station was completed!

006・ナギの作ったとこ・510.jpg

岩崎ナギが作った部分。
The parts which I, IWASAKI Nagi, created.

007・時刻表・510.jpg

時刻表部分
このKIITOは三宮から近く、
実際の乗降者は少ないため、
午前中のみの運行です。
The time table.
This place, KIITO, is near the main station.
So, this station has only schedules of the morning.

・・・という感じでした。

岩崎ナギの作った部分は7個、
つまり自分で前回に樹脂を流した分だけで、
残りの5個は結局、樹脂を流されず、
放置されたようです。

男の方が「我々が責任を持って流しておきます。」
とおっしゃただけに、
責任という言葉の感覚が軽くて残念です。

ともあれバス停も立派に出来上がり、
恐らく10年はまずは使われるでしょうから、
『自分はここのバス停の一部を作ったんだ!』
という貴重な想い出を作る事ができました。

そういう訳ですから、
全体的には今回この計画に関わった全ての人に、
特にお世話になった責任者で建築家の、
高濱さんには感謝したいです。
ありがとうございました。

なおこのバス停は「透明」ではありますが、
一部「色」が付いています。
その「色」部分の形は、
「KIITO」になっているそうです。
ご参考までにお伝えしました。

+++++++

ところで話は全然変わるのですが、
ボスニアとセルビアは今、
驚くような洪水の被害が出ています。

CNN日本語版の記事(下記URL)を、
できましたらご覧ください。

http://www.cnn.co.jp/world/35048162.html

私自身も知らなくて、
フェイスブックの友人から、
「ナギ、まるで黙示録のような状態だ、
この惨状を伝えてくれ。」
と教えられ驚いて事実関係を確認してみると、
ほんとうに惨憺たる有様でした。

あそこは内戦がありましたから、
地雷原からの地雷が流れている可能性は、
十分に、というかまず間違いなく、
あります。

008・ボスニア洪水.jpg

ボスニアとセルビアは今、悲劇的な洪水です。
私たちは支援する必要があります。
Bosnia and Serbia are now the tragic flood.
We need to support it.

これは共有して欲しいと頼まれた写真の中の一枚です。

現在は色々と悲劇的な事故や、
緊迫感ある問題が進行中で、
この洪水の報道は非常に抑制的ですが、
人道上はもちろん安全保障上も、
支援を行って間違いありません。

この地域の国民性としては、
感謝の気持ちが強いという点も挙げられます。
「共有する」と約束しただけで、
FBの友人以外でも
多くの方から真摯に感謝されました。

感謝されない100の支援より、
感謝される1の支援です。

・・・この件に関しては以上です。

+++++++

では次回の更新は5月26日(月)を、
予定しております。

今回は更新が一日遅れ申し訳ありませんでした。
次回もよろしくお願い致します!
タグ:http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web http://www.koiso-museum.jp/2011/09/開催中の大下藤次郎/ http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157635924418506/ 新素朴派宣言 フェイスブック潮流 世界一明るい水彩を通じて、 世界一明るい希望を共有し、 自己、他者、社会を心から明るくする事で、 世界一の愛を3者で実現していく。 神戸市 西区民センター 色鉛筆講座 デッサン講座 美術教室 芦屋青少年センター デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 色鉛筆 水彩 colored pencil watercolor アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 100人展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition The New Primitive Declaration http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=32019 アゴラギャラリー 日本水彩画会 100周年記念 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel 実用新案 patent   インボルダ  iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=422 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=423 KIITO(キイト)前のバス停を生糸(キイト)をちりばめた樹脂タイルでデザインするワークショップ ボスニア セルビア 洪水 Bosnia Serbia flood
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 4

BUNTA

ユニークなバス停ですね。こういうのがあると、バスの旅はもっともっと楽しくなるでしょうね。
by BUNTA (2014-05-23 19:07) 

岩崎ナギ

BUNTAさん→いつもコメントありがとうございます。
そうですね、
ここは駅と主要バス停がすぐ近くですので、
主に税関とKIITOに来る方だけが利用する、
実用度の低いバス停ですので、
このような標識でも可能なわけです。
by 岩崎ナギ (2014-05-23 20:51) 

匁

ボスニアとセルビアは洪水ですか!初めて知りました。
一般の新聞にはでていない?です。頑張って貰いたいです。
流し込んだ透明樹脂は何ですか?
もし、よろしければ教えてください。
by (2014-05-24 09:25) 

岩崎ナギ

匁さん→詳細にご覧いただきありがとうございます。
そうなんです。
ボスニアとセルビアは今、
ひどい被害なんですが、
日本の報道は直接国益につながったり、
関心がある事の報道がほとんどで、
この報道はほとんどなされていません。
人道上もまた本当の意味で安全保障上も、
重要な事だと思うのですが・・・

樹脂はKIITOの方のご準備によるもので、
申し訳ないですが銘柄は把握していないんです。
by 岩崎ナギ (2014-05-24 10:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。