SSブログ

人物デッサン完成「ピエロ」 [デッサン(Dessin)]

005・デッサン完成「道化師」・510.jpg

題・「ピエロ」
作者・岩崎ナギ
技法・鉛筆デッサン
大きさ・318×410(ミリ)

Title / "Pierrot"
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Drawing by Pencil
Size / 13"×16"

◎10月8日(火)から始まる、
神戸市・西区民センター
芦屋市・青少年センター
秋季「デッサン講座」、
および「デッサンと色鉛筆講座」。

その1回目の授業、
「人物画・お互いに」のために、
人物デッサンを描きました。

今回のモデルさんは、
日本水彩・兵庫支部の人物画講習会での、
モデルさんで「ピエロ」でした。

「何でピエロ!?」
と普通思いますよね??
いやいや思われないかも知れません???

と言うのも兵庫支部のずっと先輩の先生方が、
「ピエロなんて面白いね!」
と言われてましたので、
『アッそうか面白いんだ!?』
と自分と世間との、
価値観の違いを思い知った次第です。

そんな訳で心を入れ替え真剣に描きました。
いずれ大作での重要な題材とする予定です。

では以下「指導案」です。
よろしくお願い致します。

+++++++++++++++++++++++++

001・6等分・02.jpg

①何頭身か知る

頭の大きさを「測定棒」で測り、
頭のテッペンから爪先まで、
「何頭身」かを測りました。

作例では爪先でしたが、
今回の課題は「手まで」を、
画面に入れる課題ですので、
皆さんは手の少し下までが、
何頭身かを測ってください。

作例に話を戻しますと、
前屈みの姿勢ですので、
「5頭身弱」でした。

という事は画面を「6等分」し、
その一番上の1分割目より少し、
「顔」が大きい位であれば、
画面に全身が収められる訳です。
ただ少し小さく入れ過ぎていて、
それを最終的には修正しました。
 
002・顔を先行.JPG


②顔を少しだけ先行させる

デッサンは全体的に進めるのが、
大原則となっています。
デッサンは全ての基礎ですから、
他技法の絵画作品であっても、
全体的に進めるのが原則です。

全体的に進める事によって、
強調すべき所と省略すべき所、
明るく持ってくる所と暗い所、
など「1枚の絵」としての、
骨組みをまず作る訳です。

しかしながら人間ですから、
「気分を乗せて描ける」
という心情的な側面も大事です。

そこで全体的に進めながらも、
主要部分である「顔」は、
他の箇所よりも少しだけ、
先行させて描いて行きます。

005・デッサン完成「道化師」・510.jpg

③全体の明暗を確認して完成

服の模様やシワなどが、
段階が進み描き込まれて来ると、
却って全体としての明度関係が、
徐々に崩れてくる事があります。

細部を作って行く場合には、
一時的に明度関係が崩れるのも、
止むを得ない事が多いです。
しかし一時的に崩れた関係は、
放置せずその度ごと修正します。

画面全体を確認し直し、
明度の逆転や各部の優先順位等、
全体的な視点で確認します。

つまり全体を見据えて描き始め、
徐々に細部に注力し、
また全体を見直すという、
この1周期を時間の許す限り、
繰り返して完成させます。

+++++++++++++++++++++++++

・・・以上です。

NYの個展はおかげ様で、
無事終了しました。

初日のパーティは・・・

『ひょっとしてギャラリー関係者以外、
誰もいないんじゃぁ???』

と胃に穴が開くほど心配していましたが・・・

皆さんやギャラリー関係者方に、
情報を拡めて頂いた事もあり、
自分自身としてもFB等で熱烈に宣伝した事もあり、
35人の方にお越し頂けて、
絵本の朗読も熱気ある中で行う事が出来、
とてもホッとしました。
お越し頂いた方はもちろん、
応援頂いた方も、
本当にありがとうございました!

個展終了後は集中しすぎで、
熱を出して倒れましたが、
今は起き上がっています。
また徐々に様子をアップして行きます。
お楽しみにお待ち下さい!

001・読み聞かせ「一同の笑い」・510.jpg

岩崎ナギNY個展2013
IWASAKI, Nagi NYC solo exhibition 2013

またよろしくお願い致します。
では!
タグ:https://www.kobe-bunka.jp/course/center-list.php?cid=7&q=&p=1 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=423 https://www.kobe-bunka.jp/course/detail.php?csid=424 http://renovel.org/works/iwasaki.html http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=20171 http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=25194 Architectural Award 2012 Nominee 1662. What is “iNbolda”? http://www.art-center.jp/ http://www.archiaward.com/2012.php?l=E&m=8&theme=15&Obj=1662&pos=15] 実用新案 patent   インボルダ iNbolda bolda ボルダ 丸一興業 http://bolda.jp/case/【折りたためる額縁】インボルダ 第25回 日本の自然を描く展 優秀賞 日本芸術センター第6回絵画公募展 入選 The New Primitive Declaration 新素朴派宣言 フェイスブック潮流 水彩を通じて明るい未来を共有する アゴラギャラリー 日本水彩画会 100周年記念 アニメフェア関西 関西のクリエイター展 デザイン道場 LIVING & DESIGN 2012 ACDC Gallery Re:novel デッサン 鉛筆画 素描 dessin sketch 神戸市 西区民センター デッサン講座 美術教室 芦屋青少年センター アゼルバイジャン Azerbaijan トルコ Turkey アート 芸術 美術 岩崎ナギ サロンドートンヌ パリ Salon d'Automne Paris NY個展 100人展 ニューヨーク  Solo exhibition Ouchi Gallery ヲウチギャラリー オハイオ Ohio ハドソン・ギャラリ HUDSON GALLERY メリット賞 Merit Award ノエビアスタジアム神戸 川田画廊 KAWATA GALLERY  個展 private exhibition 岩崎ナギWEB http://iwasakinagi.wix.com/iwasaki-nagi-web
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 4

匁

人体デッサン ピエロ
すごいですね。今にも動き出しそうです。

6頭身ですか?最初のこれがくるってしまうんです。
何か?透明版のスケールを持って行ったほうがいいんですか?

顔を少しだけ先行させるんですか?どうしても顔は難しいので
後回しになりがちです。
by (2013-10-08 08:59) 

岩崎ナギ

匁さん→ありがとうございます!
そう感じて頂けて嬉しいです!

比率を測るのは鉛筆で十分です。
もう少し細く長いものが欲しい場合、
自転車のスポークで代用できます。
岩崎ナギが高校の時には、
「はかり棒」と呼んでいました。

顔は重要な箇所ですから、
なるべく多くの手を加えるために、
最初から軽く描き出した方が、
良いと思います。
by 岩崎ナギ (2013-10-08 22:17) 

桜貝の想い出

ピエロの白塗りのメイクまで表現出来てしまうんですね。
衣装の柄がまるで浮き出てくるように感じられます。
本当に今にも動き出しそうです。
by 桜貝の想い出 (2013-10-10 10:02) 

岩崎ナギ

桜貝の想い出さん→ありがとうございます!
白塗りメイクを感じ取って頂ける感受性に感謝です。
衣装の柄は複雑でとても困りました(笑)。
何とか描き上げたのを認めて頂けて良かったです!
色や濃淡の正確さだけでなく、
動きを持った絵も目指して行きたいです。
またご意見よろしくお願い致します。
by 岩崎ナギ (2013-10-13 19:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。