SSブログ

ついに完成!「ADA25th」 [作品(Art Work)]

AmericanDreamAgainFrom25th_510.jpg

題・ADA25th(アメリカの夢よ再び「25番通りから」)
作者・岩崎ナギ
技法・墨+銀+透明水彩
大きさ・H410×W530(ミリ)P10号

◎ 私は日本人ですから、
アメリカの2大政党の内、
どちらか一方だけを応援する必要はありません。

しかしアメリカには民主主義を代表する、
公正な国であって欲しいと強く思います。
そして私の描いた新たな装いのアンクルサムが、
大きな愛情を抱いている事を強く望みます。
そしてまた私は「アメリカンドリーム」を、
NY25番に探しに行きたいとも熱望します。

あなたはまだ「アメリカンドリーム」を信じていますか?
もしそうだとしたら、
ここからそれを再び始めましょう。

Title / American Dream Again from 25th (ADA 25th)
Artist / IWASAKI, Nagi
Technique / Sumi + Silver + Watercolor
Size / H16.4"×W21"

◎ Since I'm a Japanese,
I don't need to support only one of 2 parties of US.

But I do hope the US is fair country
that represents our democracy.
And I do hope my drawing new look Uncle Sam has a big love.
And I do hope to search "American Dream" at 25th NY.

Do you still believe American Dream?
If you are so,
let's start it again from here.

☆おはようございます!

「25th」おかげ様で、
いよいよ完成しました!

「墨と銀」で陰影を着け始めた段階で、
書きましたように
私の絵は「絵を専門にする方」と、
「ごく普通に見て下さる方」との間で、
「(単純に)明る過ぎる」と「明るくて良い」と、
正反対の意見になる事が多かったのです。

それぞれのご意見を、
止揚して解決すべく、
まず「墨と銀」で陰影を付け、
次に「透明水彩」で明るく塗りました。

東洋的な山水画などで、
墨の描線を用い、
岩絵具などで塗るという事は、
結構あったと思います。

しかし東洋のものである「墨」を、
デッサン技法である「陰影」を付けるのに用い、
なおかつ西洋のものである「透明水彩」で、
上から塗るというのは、
少なくともナギ自身は聞いたことがありません。
「イースト・ミーツ・ウエスト」です。

だからそんな「世界初!」と、
勝手に自分で思っている技法が、
ともかくも完成を見たのは、
非常に嬉しい事ですし、
それをNYに展示しに行けるのも、
また嬉しい事だったのです。

そこから段々この絵は、
「アメリカンドリーム」を描いた絵だと、
思うようになりました。

そこで以前の題から改題して、
「ADA25th
(エイダ25th=アメリカンドリーム・アゲイン・フロム・25th)」
としました。

「アメリカンドリームの再燃(あるいは再々燃、再々々燃)」
と主題を絞れた事で、
絵は急速に進化しました。

この絵を持って(実際にはもう送りましたが)、
NYに3月2日から行ってきます。

この絵の評価が良くても悪くても、
あるいは無評価でも、
現地に行って実際の反応を見る、
「現場主義」はとても大切だと思うからです。

これは外国で展示される方には、
みなお勧めしている事なのですが、
お忙しくて中々渡航できない方が多いでしょうが、
もし問題が渡航費だけだとしたら、
借金はしないまでも、
「何とか」行ってみるべきだと思います。

「良い」の一言も国によって、
実際に間近で感じないと、
全然違う箇所を指している場合もあり、
「悪い」についても同様です。

表情や身振りが読み取れる距離で、
現場で反応を見る事は、
本当に大切だと去年実感しました。

そこから色々な事を学びながら、
去年1年間を頑張って来られたと思います。

もちろんブログをご覧頂けるみなさんの励ましも、
大きな助けとなっている事は間違いありません。
いつもありがとうございます。

今年は実に4つの展覧会の、
合同展覧会となっており、
歓迎パーティーに来られる方も、
多種多様な方ではないでしょうか?

必ずしもナギの絵が好評でないかも知れませんが、
様々な方の反応をつぶさに観察したいと思います。
「世界初!メイド・イン・ジャパン」
の秘かな誇りと共に。

3月1日の西区民センターデッサン講座」、
2010年度「秋季」の最終授業の後、
その足で空港近くのホテルまで泊まりに行き、
翌早朝NYに飛びます。

現在NZ(別の場所ですが)の地震被害が、
かまびすしく報道されている事もあり、
日本を離れるとなると(もちろん日本にいても)、
「人事を尽くして天命を待つ」
の気持ちです。

明日も自分自身が無事かは、
人間には本当に解らない。
どれほど真剣に学びに行った人でも、
いかなる落ち度も無く落命される事もある。
ニュースを見ていて本当にそう思います。

ナギもやはり不安があります。

そんな中でとにかく自分の出来る事を、
最大限挑戦して行くしかない。
そんな気持ちです。

大げさなようですけど、
「男児志を立てて郷関を出ず、
学若し成る無くんば復還らず。
骨を埋むること何ぞ墳墓の地を期せん、
人間到る処青山有り。」
・・・です。

帰ってこられたら、
またよろしくお願い致します。

次は帰国後3月7日(月)に、
第1報を簡単になると思いますが、
報告させて頂きたいと思います。

では行ってきます!

またきっと無事でお会いできますよう!
ごきげんよう!
nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

nice! 19

コメント 5

末尾ルコ(アルベール)

これは素敵な作品です!
奥行きの感じが大好きです。

                     RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2011-02-25 07:53) 

カズノコ

ピンクとブルー、ナギさんの好きな色ですね!
スケボーの裏は、トヨタのマークですか。

ナギさんと絵を一緒に見たら、これ「君かな!」と
いわれるのではないですか。

表題を大切にされ、それが作品の制作につながっていく
ということ、ただ凄いということだけしか分かりませんが。

時間刻みでの予定が詰まっておられるようですが、
どうぞ、体に気をつけゆったりした気持ちでいって来て
下さいませ!

NZの話がありましたが、2007年10月に行き、大聖堂も
スケッチしてきました。いい思い出ばかりなので、今回の
大災害は誠に痛ましいことですし、残念でなりません。


by カズノコ (2011-02-25 15:34) 

匁

凄いですね。
文章の意気込みと
絵の意気込みが感じられる
素晴らしいです。
頑張ってください。そして
現場 現物 現評 
で、直に話し合ってください。
お土産話を楽しみにしています。
お気をつけて。
by (2011-02-25 20:58) 

tromboneimai

これをアメリカで展示されるのですね。
とても素晴らしい仕上がりですね!
また新しい出会いをみつけられて
無事に帰還されることをお祈りしていますよ^^



by tromboneimai (2011-03-04 07:12) 

岩崎ナギ

RUKOさん→ありがとうございます。
空気感を大事にと思いましたので、
それに気付いて頂けて嬉しいです。





カズノコさん→そうですね、
いつも使ってしまう色です。
トヨタのマークではありませんが(笑)。
そう見えてしまいますね。
実際は地球の印です。
でもトヨタでも結構です(笑)。

それは言われましたし、
自分からも言いました。
結構ウケていました。

ありがとうございます。
主題が固まる事で、
表現も固まったと思います。

帰国後一時体調を崩しましたが、
今は回復しています。
ありがとうございます。

NZは旅行中も、
救助された日本人は増えずに、
本当に残念な事です。
人間の明日をも知れぬ運命を、
自分の事として強く感じました。





匁さん→ありがとうございます。
意気込みを感じて頂けて、
感謝です。
現場はやはり見て良かったです。
実際に感心して頂いたのは20%、
まぁまぁと思われたらしいのが60%、
馬鹿にしていたのが20%くらい、
そういう割合で感じ取りました。
非常に感心して頂いた20%を、
大切にしたいと思います。
また明日から、
旅行記をお伝えしたいと思います。
よろしくお願い致します。





tromboneimaiさん→ありがとうございます。
実際に展示してきました。
まだ展示は3月22日まで続きますが、
実見した印象としては、
手応えは「まぁまぁ」といった感じです。
本当に気に入って頂けてた方は、
全体の20%に過ぎないと見受けられましたが、
そんなものだと思います。
フェイスブックの友人が実際に見に来てくれたりして、
新しい出会いもありました。
おかげ様で無事帰還する事もできました。
重ねてお礼申し上げます。
by 岩崎ナギ (2011-03-08 10:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。